※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公立こども園と私立こども園、雑費代?など料金が安いのはやはり公立の方ですかね?

公立こども園と私立こども園、雑費代?など料金が安いのはやはり公立の方ですかね?

コメント

かなママ

うちの子は私立の保育園二園目ですが、両方制服代がかかり、今の園は幼稚園のような感じなのでお道具にもお金がかかり、トータル10万くらいかかったと思います。
毎月の英語教室も13000円かかってます。
公立はそう言うのないと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

公立だと給食や園バスも無いので断然安いと思います。

私の地域の公立幼稚園は月数千円だったと思います。
私立幼稚園で月12000〜15000円が相場です。

じゅん

公立のほうが安いところ多いです💡

私立でも公立とあまり変わらないところもたまにあります✨
息子の私立の保育園は公立の保育園より少し安いです😊

はじめてのママリ🔰

皆さん回答ありがとうございます😊

私立によって違いがあるみたいですね🤔
また園に問い合わせて聞いてみます❗️