
授乳のタイミングについて相談です。4ヶ月の男の子で、決まった時間で授乳しても泣かない。もう少し感覚を空けても大丈夫でしょうか?20時に授乳して21時に寝て、朝7時までぐっすりです。
授乳のタイミング💦
4ヶ月になる男の子のママです😺
皆さん授乳の時間って決めてますか?
うちは混合で
7時(母乳のみ)、11時、14時、17時、20時
ですが、お腹空いたって泣くことがないです😰
朝も起きて一人で遊んでるけど、飲ませれば飲みます😅
決まった時間で与えれば飲むのですが、逆にあげなくても泣くことはないです。
もう少し感覚空けても大丈夫ですかね?🤔
20時の授乳の後は21時には寝て、朝7時までぐっすりです。
- くぅぴぃ(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ママリ🔰
わたしも同じです😂
基本泣きません。
(たまーーーに泣きます)
わたしは完全に朝の授乳から4時間ごとにしています。夜間は必要なときと必要ないときがあるのでバラバラです😄
4時間でもいいかなと思う反面、夜間ぐっすり寝るなら日中気持ち多めにミルクあげてね。と言われたので、今のままでいい気もします。
3時間ごとに準備するより時間あけたいな〜と思ったら、4時間ごとで挑戦してみるのもありだと思います✨

Himetan❤️
ミルクよりの混合で2人とも育てましたが、泣かなくても授乳時間は決めてました。
ただ寝てるとかお出かけで中とか帰宅が遅くなったりで30分〜1時間ズレる事はありました。
時間を決める事によって生活リズムも整えやすくなるし、離乳食が始まるとスケジュールも立てやすくなります。
4ヶ月頃だと日中は4〜5時間間隔であげて、夜は20〜21時に授乳して寝かしつけて朝7時頃までぐっすりでしたよ☺️
-
くぅぴぃ
ありがとうございます😆
うちもミルクよりの混合です😊
寝る時間は決まっててスムーズに寝てくれてるので、離乳食に向けて日中もリズムを付けたいと思ってます😺
やっぱりこのぐらいの時期になると4時間は空けますよね😅
同じくミルクよりの混合とのことですが、1日4回の授乳になると思うのですが、このぐらいの時期はミルクはどのくらいあげてましたか?- 9月28日
-
Himetan❤️
上の子はその頃からおっぱい拒否も始まったり遊び飲みでやムラがあってミルクは4〜5回で100〜160ml
下の子は母乳が20〜30mlくらいにミルクが1回140ml でしたよ- 9月28日
-
くぅぴぃ
ありがとうございます🥰
すごく参考になります😆- 9月28日
くぅぴぃ
同じ方がいて安心しました😂
ありがとうございます😆
4時間ごとにすると1日の授乳回数が4回になってしまって、それはどうなのかなと思ってしまい😢
母乳とミルクで計160ぐらいになるようにあげてますが、量増やして4時間空きで試してみようかなと思います💦
ママリ🔰
ちなみにうちは200ずつあげてのこんな感じでした!夜中も起きて授乳していたこともあるのかもです🤔
ようやく夜中授乳なしになってきたので、寝てくれるの羨ましいです🥺✨
くぅぴぃ
完ミですか?
やっぱりそろそろ200ぐらい必要なんですかね💦
ママリ🔰
混合です😄
小さいうちは飲ませすぎが怖かったのですが、3ヶ月になったら満腹中枢ができると聞いて、安心してあげています。笑
くぅぴぃ
なるほどですね😸
朝8時スタートで4時間ごと、多めに作って飲めるだけ飲ませてみようと思います😆
うちも今はいらなくなるとイヤイヤするので😂笑
たくさん返答いただき、ありがとうございました🥰