

はじめてのママリ
夜驚症かもですね…
完全に起こしてから寝かせるのがいいですよ!

まめのん
うちの息子もそんな感じです。起きない日もあれば、起きても少し泣いて終わる日もあるし、もう何もさせてくれないでギャンギャン泣いてる日もあります😂
上の娘もこのくらいの年齢のときはそうだったので夜泣きかなーという感じです。
はじめてのママリ
夜驚症かもですね…
完全に起こしてから寝かせるのがいいですよ!
まめのん
うちの息子もそんな感じです。起きない日もあれば、起きても少し泣いて終わる日もあるし、もう何もさせてくれないでギャンギャン泣いてる日もあります😂
上の娘もこのくらいの年齢のときはそうだったので夜泣きかなーという感じです。
「大泣き」に関する質問
義家族(4兄弟なので義兄義姉家族含む)たちと毎年ながら温泉ランチに誘われます。 私は正直義家族たちと温泉は本当に抵抗ありです。時間ずらせるならまだしも、バタバタ子連れでお風呂入ってランチは疲れしかないので嫌…
相談できる家族も友人もいず、子供の頃から最悪の家庭環境で育ち、いじめられ、完全孤独です。 旦那も頭がおかしく別居しております。 義両親も敷地内同居ですが、最初はいい人でしたが、結婚し、なんだか面倒くさい人…
1年生の息子が言い訳ばっかして行動にうつすのが遅く、イライラします。 それをやらなきゃ次の行動に移れないよって事も、グズグズ言い訳してなかなか取りかからない。 急かすのも待つのもイライラします。 なるべく声掛…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント