※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供がママから離れられず、椅子に座れない、喋れないが指差しはする。嫌なことがあると怒り、泣くことも。手を繋げば歩けるが、心配しています。

1歳2ヶ月くらいの子ってこんな感じですか?
同じくらいの子供と会うとママから離れられない(大泣き)
スーパーで赤ちゃん用の椅子に座ってられない
まだ何も喋れない(ウーやアウーなどは言える)
指差しはする
嫌なことや気に入らない事があると反り返って怒る
キーって泣く
手を繋げば歩ける(ずっとは無理)

なんだかすごく心配です😔

コメント

コマさん

次女は子供が大好きで赤ちゃんから小学校低学年くらいの子まで大喜びで、「おー」とか言って話しかけてます。
食事の時は立ち上がりますが、スーパーでカートに座ってる時はおとなしく座っています。
気に入らない時は反り返りませんがめっちゃ怒りますよ😂
うちは遅くてまだ歩けないので歩くことはないですが、手を繋ぐと繋いでいるときもあればすぐ離すこともあります!
うちも言葉も遅くて「おー」「んがんが」「だいだい」「がぉー」等です!
最近はアンパンマンと大人が言うとマネをしようとする口の動きはしますが、まだ声には出せないようです💡