
一歳半の子供が靴を履くと左側だけ内股になり、時々転ぶことがある。素足で歩くときは内股にならない。靴が合っていない可能性があるでしょうか?
一歳半の子なのですが靴を履くと左側だけ内股になっています。そしてときどきなのですがグネッとなりこけています。これは靴が合っていないという事でしょうか?
普段素足で家を歩いているときはそこまで内股にもなっていません。
- ままり
コメント

もちもち
靴がゆるいんですかねー?( ´△`)
一歳半の子なのですが靴を履くと左側だけ内股になっています。そしてときどきなのですがグネッとなりこけています。これは靴が合っていないという事でしょうか?
普段素足で家を歩いているときはそこまで内股にもなっていません。
もちもち
靴がゆるいんですかねー?( ´△`)
「子育て・グッズ」に関する質問
ネントレされた(されている)方またはネントレまではいかなくても毎日の起床時間は決めている方に質問です。 例えば7時起床と決めていたとして、子が4時や5時に起きてしまって授乳等してから寝かしつけてもすぐに寝てく…
来週で1歳になる息子へ誕生日プレゼントとして候補が2つあるのですがどちらか1つにしたいのでご意見下さい! 1つはファーストシューズです。まだ歩いてはいませんがたまにつかまらなくても数秒立ってることもありそろそ…
2歳児に親の顔色を伺わせてしまう 2歳10ヶ月の子供がいます 意思疎通もだんだんできるようになり可愛いのですがまだまだイヤイヤ期もありわがままも多く疲弊してしまいます たまに怒ってしまうし、私が疲れてる時に抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます(・ω・)ノ
靴を買うとき、測ってもらって買ったのですが靴がフィットしてないのですかね〜(*´-`)
もちもち
他の靴でもそうなりますか?
ままり
他の靴ではそこまでならないです!!
もちもち
じゃあやっぱり合ってないんでしょうね(>_<)
癖つく前に止めた方が良さそうですね。捻挫とかも怖いし((( ;゚Д゚)))
裸足の時、少しでも内股になっているなら診てもらった方がいいかも?
ままり
そうですよね!!
家でも少し様子見てみます(・ω・)ノ