
7ヶ月の娘に絵本を買おうと思っているのですが、なにがいいか悩んでいます(^^;オススメあったら教えて下さい(*^^*)
7ヶ月の娘に絵本を買おうと思っているのですが、なにがいいか悩んでいます(^^;
オススメあったら教えて下さい(*^^*)
- RIK☺(9歳)
コメント

ジャンジャン🐻
だるまさんシリーズは鉄板ですね(о´∀`о)

ユキ.
しましまぐるぐる
じゃあじゃあびりびり
だるまさんシリーズ
王道ですが、このへんはお気に入りです。
-
RIK☺
しましまぐるぐる可愛いですよね(^-^)
ありがとうございます(*^^*)- 10月3日

まぁぶる
学研から出版されている『てんぐのてんちゃん』、おすすめですよ❁
ぴょーん、ぶくぶくなど、ほぼオノマトペで構成されていて、色彩もはっきりしており、月齢の小さなお子さんから2〜3歳まで長く楽しめる絵本です(^^)
-
RIK☺
写真付きでありがとうございます(*^^*)
やっぱり小さい子って音の本が好きですよね♪
参考にさせていただきます!!^^- 10月3日

さな坊
うちはがたんごとんが好きです♡おつきさまこんばんわも( ^ω^ )
-
RIK☺
がたんごとん初めて聞きました!!調べてみます(*^^*)
ありがとうございます(^^)- 10月3日
-
さな坊
可愛い絵ですよw0歳の赤ちゃんにオススメみたいです♡
- 10月3日
-
RIK☺
調べました~( 〃▽〃)
機関車?電車?に顔があって可愛いですね(*´∀`)- 10月3日
-
さな坊
そうなんですw
- 10月3日

ひいらぎ
赤ちゃんのおとえほん
カフカくんどこいくの?
おさかなちゃんシリーズ
最近のお気に入りですʕ•ᴥ•ʔ
音がなる絵本は涎出して喜びます♡
-
RIK☺
写真付きでありがとうございます\(^^)/
可愛い絵本ですね!!
音の出る絵本いいですね♪- 10月3日

退会ユーザー
くっついた
に〜っこり
オススメです💓
マネするようになると本当可愛いですよ♪
-
RIK☺
お写真ありがとうございます!!
くっついた可愛いですね!!(*^^*)- 10月3日
-
退会ユーザー
内容はこんな感じで「ぞうさんとぞうさんが」次のページで「くっついた」鼻と鼻をくっつけます♪
最後はママやパパともくっつきます(^^)- 10月3日
-
RIK☺
わぁ~♪
可愛いですね(*´∀`)
ほんとこれ見せてくっついてきてくれたら嬉しくなっちゃいますね( 〃▽〃)- 10月3日
-
退会ユーザー
今では絵本無しでも、「くっついた〜」と言うとピトッと頭をくっつけに来ます💓
あとはだるまさんシリーズや、上記のに〜っこりに出てくる「びろーん」を子どもがイメージして体で表現したり、「ぎゅ〜」っていう場面では実際にお人形やママをぎゅーしてくれます!
私の場合は生後間もない頃から絵本読み聞かせしていたので、よく覚えてくれたのかなーと思います(^^)♪- 10月3日
-
RIK☺
いいですね~( 〃▽〃)
やっぱり早いうちから読み聞かせしたほうがいいんですね(*^^*)- 10月3日
-
退会ユーザー
んー、私も読み聞かせが好きだったからというのもあります。でも、早いうちから読んでいると集中力がついてる気がします。
既に3歳〜くらいの長めの絵本でも、じっと見てくれるようになりましたよ!- 10月3日
-
RIK☺
えー!!そうなんですね!!(*^^*)
私もたくさん本読んであげるようにします!!(^^)- 10月3日
RIK☺
だるまさんシリーズですね(*´∀`)
ありがとうございます♪
参考にさせていただきます(*^^*)