※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お出かけ

生後半年の子供の散歩時間について、平均的な時間を知りたいです。旦那が20分程度で良いのかと気にしています。理由も教えてください。

生後半年の子供の散歩は
どのくらいの時間行ってますか?
買い物のために1時間くらい行くこともありますが
普通の散歩として行く時間を知りたいです。

旦那が「毎日20分くらいの散歩でいいのかな?」と
自分が連れていく訳でもないし
行っても10分位で帰ってくるのにうるさいので
平均を知りたいです。
もしその時間がいい理由を知ったいたら
教えて欲しいです。

コメント

ココア

ベビーカーで出掛けてた時は30分はウロウロしてました、理由はコンビニ、本屋、公園など買う用事がなくても、目的地が欲しかったので、行って往復するのに30分はかかってました。

  • まま

    まま

    ありがとうございます!

    • 9月26日
ままり

普段のお散歩は授乳やおむつ替えをしなくて済む長さしか行ってないです😅
なので長くても1時間、大体30分くらいですかね…🤔
特にこの時間がいいという理由はないですが、今はコロナもあって、すぐにおむつ替えや授乳ができるようなショッピングモールにも頻繁には行けませんし、公園などの外のお散歩もまだハイハイや歩くことができないうちはただ抱っこやベビーカーで回るだけなので長時間は厳しいかなと思ってます💦

  • まま

    まま

    オムツ替えとか何もせずに帰って来れる時間がいいですよね。
    ありがとうございます。

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

散歩なんてわざわざ意識して連れて行くことがなかったです🙈
下の子なんてついこの間まで暑かったし💦
買い物ついでに20分もすれば良い方ですかねぇ…。
上の子の時はスーパーが片道20分だったので、必然的にお散歩が長くなりましたが笑。

  • まま

    まま

    ありがとうございます。

    • 9月27日
真鞠

私のダイエットのために、ベビーカーで1時間ほど連れ出してます😆
片道30分、往復1時間です💡

暑い時期は、早朝に行ってました💡

  • まま

    まま

    ありがとうございます。

    • 9月27日
ママリん

30〜40分くらいです!
ベビーカーで徒歩10分くらいの距離に大きめの公園があるので、ゆっくり歩いて行って、公園で15〜20くらい、座って抱っこしてみんなが遊んでるとこ見てます笑

  • まま

    まま

    公園でゆっくり見てるのもいいですね
    ありがとうございます。

    • 9月27日