
戸建て住宅の購入を検討しています。建売住宅は立地が良く予算内ですがデザインが好みでなく、注文住宅は好きなデザインですが予算をオーバーします。主人と意見が合わず困っています。アドバイスをお願いします。
戸建て住宅の購入を検討しています。
皆さんならどちらを選びますか?
①建売住宅でデザイン間取りは好みでは無い。
割りと都会なので子どもの習い事も豊富。
立地良し。予算を下回る。
②注文住宅で好きなデザインと間取り。
のんびりとした雰囲気の田舎。習い事は少ない。
予算500万程オーバーする。
主人と意見の食い違いがあり中々定まりません…
ご意見やアドバイス等、お時間ありましたら是非お願いします🙇♀️
- さ(7歳)

しろ
①です。
家のデザインや間取りにこだわりがなく、自分であれこれ考えるのがめんどくさいので、注文住宅より建売派です!

まみ
習い事への思い入れとかにもよるかな、
あとは老後も住みやすいかとか近所付き合いがどうかとかにもよるかもです💦
今の私なら②を選びます。ほぼフルリモートで緊急事態宣言もあって家にいる時間めちゃくちゃ長いので✨
あ、でも予算オーバーのところにもよるかも。許容範囲なのかどうかにもよります😭

ママリ
うちも夫とは全く意見が合わずお互いの妥協点で決着つけたかんじです😅
もし、将来家を売ることを考えた場合は建売の方が金額つきやすく、また立地が良いとなおさらです!
注文住宅は魅力ですが、高く建てても売りずらいです💦

はじめてのママリ🔰
①②のどちらが住みやすいかによると思います💦
私は最初都会に注文住宅建て、住み替えで②のような場所に家を建てる予定です!
地元ですが、その地区には住んだことがないので実家がその地区にある友達に聞きまくってようやく決めた感じです^ ^

はじめてのママリ🔰
生活において家の優先順位はそれほどでもないので①にします。
私の中で、予算オーバーはナシです。

さ
遅くなり申し訳ありません。
着地点としましては、
子どもの習い事、通学時間の短さ重視で①を選択しました!
SNSを見ていると②の注文住宅への憧れがまだまだ捨てきれませんが😭
少しでも建売でも好きなテイストのお家に近づけるように頑張りたいと思います☺️
皆様回答ありがとうございました✩.*˚
コメント