※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が癇癪が治まらず、発達障害を疑っています。些細なことですぐ泣いたり、怖がり、怒ると走り出すなどの行動に悩んでいます。保育園や幼稚園で相談したり指摘を受けた経験がある方、教えてください。

発達障害を疑って相談に行かれた事がある方、診断を受けた方いらっしゃいますか?
上の子4歳になっても癇癪が治まらなくて、発達の問題なのかもしれないと最近思い始めました。

その他気になることは
・些細な事ですぐ泣く(朝起きるときは必ず泣き、パンが食べたかったなどのワガママ泣き、妹とのケンカなど一日何度も泣きます)
・極度の怖がり
・怒ると急に走り出したり、物を投げたりする
などです。

相談に行かれる際に、保育園または幼稚園には相談されましたか?また、先生から普段の行動だ指摘を受けたことなどはありましたか?

よかったら教えていただけるとありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

次女は一歳半健診であまりにじっとしなさ過ぎなのと私の問診で引っかかって半年ごとに保健師さんと相談、3歳で検査をしてADHDのグレーと言われました。先週、4歳での診察をしたらADHDの黒に近いグレーだそうです。幼稚園での様子を先生が手紙で書いてくれてそれを先生に見せました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなんですね。幼稚園で手紙を書いてくれたんですね。園での過ごし方なども聞かれたりするでしょうか?
    最初に相談に行くのは病院よりも、行政の発達センターの方がいいのですかね🤔?

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園での過ごし方を聞きました。今は家にいるより幼稚園での生活が主になってくるので。
    最初は保健師さんに相談して紹介状書いてもらいましたよ😊

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!保育園にも様子を聞いてす😊
    まずは保健師さんの所に相談にいこうと思います☺️

    • 9月26日
ニャン太郎

うちの子も心配になり、専門の病院へ行きました。

幼稚園に、
相談はしませんでしたが、休む理由を話さないといけず、
結局伝えました。

先生は幼稚園では、全く心配ない子です。
とは言われました。

行く時はドキドキしましたが、
行って違うんだと言われるとずーっと、発達の問題があるのかな?という不安が白黒はっきりして、心が晴れました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。ちゃんと診察を受けると安心できますね😊診断が出た場合も対処もできますしね。
    うちも保育園からは特に指摘はないのですが、事前に相談した方がよいのかと考えてました🤔

    • 9月25日
おこまま

うちの場合は保育園から提案があり相談に行きました!
うちの子は主に言葉の遅れが気になるのと、指示が一度で聞けないとのことでした。
私自身も極度の人見知り、場所見知り、怖がり、癇癪持ちが気になっていました!

保健師、言語聴覚士の方に見てもらい結果ことばのみ遅れがあると言葉の教室に通っています(^ ^)
落ち着きがないのも性格、大きくなるにつれて落ちつくでしょうと言われ安心しました!
今では、私がhsp気質なので、子どもも受け継いで癇癪を起こしていたかもと考えています。

相談していい方向に向かっているのでぜひ相談行かれてみてください(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!性格なのか発達の問題なのか、見極めが難しいですよね。
    大きくなるにつれて落ち着くと言われると安心しますね😊
    うちもHSPの気質がある気がします。(私自身も😅)
    やっぱり悩んでいるよりも、相談した方が前に進めそうですね☺️

    • 9月25日
りんご

伝えて縁での様子等も医師にお伝えしました。医師からの診断なども一緒にお伝えしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!保育園の様子も聞いてみようと思います。ありがとうございます☺️

    • 9月26日
ゆうこ

自閉症スペクトラム症候群と診断されている4歳7ヶ月の子供がいます。
行動の切替と集団行動が苦手です。
癇癪もありましたが、最近かなり改善してきました!

まずは、保育園幼稚園へのご相談をおすすめします!
4歳ぐらいになると、診察や相談では集団行動や他者との関わりを詳しく聞かれます。

また、園でのストレスや、園で我慢して良い子にしている反動が家で出てしまうということも多いようです。
下のお子さんがいると、攻撃対象となってしまうことも多いとか。

発達障害の有無に関わらず、4歳頃は精神面での発達が大きく、子供自身がそれについていけず不安定になることも多いようです。

安心できる結果になりますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうなのですね。やっぱり保育園での様子をもっとよく知る必要がありますね。

    うちも行動の切り替えが苦手です💦みんなこんなものかと思ってましたが、この年になり周りの子は落ち着いて、言うこと聞いている姿をみると、やっぱり発達も考えた方がよいのかと思うようになりました。
    まずは相談に行ってみようと思います😊

    • 9月26日