
キッチンのみのリフォームを考えていますが、周辺のフローリングや壁紙も剥がす必要がありますか。また、費用はどのくらいかかるでしょうか。
キッチンのみ交換のリフォームされた方いませんか?
キッチン周辺のフローリングや壁紙もすべて剥がすことになりますか?
また、キッチンのグレードによりますがおいくらくらいだったんでしょうか?
よろしくお願い致します😳
- おむれつ(2歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

真鞠
住宅関連のお仕事してます😃
キッチンのサイズ(高さ、奥行、幅など)が現状から少しでも変わる場合に、壁紙や床との干渉があるかないかによりますね💡
キッチンを外したら、裏は壁紙やフローリングが貼られてなくて見えちゃうとか、おうちの構造次第ではありえますよね💦
床はそのままでいけるケースが多いですが、壁紙は貼り替えた方が綺麗に仕上がることが多いです😱でも壁紙はそんなに高くないですよ😄
安ければ60万~とかもみますが、一般的なサイズで機能も高級でなくても多少つけて(食洗機とか)ってやると、100万前後が平均値かもですね🤭

真鞠
床より壁のが先に建っているので、壁を取るとフローリングが貼られていない所がでてきますね💦あとその内容だと、おそらくリビングまで壁紙貼替もありえますね🥺
でも、取った壁の穴を新しいキッチンで上手く隠して、フローリング貼り替えないで施工したことも何度かありますよ😆
キッチンだけクッションフロアーもアリですが、フローリングとの厚みの違いがあるので段差がでてきます😱それを解消しようとして色々やると、費用あまり変わらなくなるかもです😭
ダウンライトは1灯あたりはそんなに高くないですよ😄
でもリビングまでかんがえているなら、ご予算は150~200といったところでしょうか🤔
ペニンシュラ型のキッチンて、壁付けより定価が高いですよ😭
うまくやれば、150くらいでいけるかもですが😆
-
おむれつ
細かくご回答いただきありがとうございます😭🎉💗
やはり壁部分の床が出てきますよね😂
新しいキッチンで床隠すことも出来るんですね!少しでも隠れてないとやはり全て張り替えになるんでしょうか?😭その部分だけ埋めるって言うのは出来ないんですね😭
段差があるとそういうこともありえるんですね、、、色々と勉強になります💧
リビング18畳のダウンライトは絶対と、キッチンがどうしても気に入らなくて🤣ダウンライトは天井を壊す工事?をやるとかネットで見たので大規模になるのかなと不安です😓
どのサイト見てもお値段が違うのでなかなかキッチンも決まりませんが本体だけでペニンシュラだと100万は有にかかりそうですね、、、
最高で200万に収めたいです、あとは交渉次第ですかね💧- 9月25日

真鞠
少しはみでてしまったところは、状態によっては、キッチンの下からフローリングを切り取って移植したりもしますが、あとは見栄えを気にするかどうかですね💦ツギハギ感を消すには、それなりに費用がかかります😭
キッチンだけ、既存のフローリングの上からフロアタイルを貼ってしまうとかのが段差が少なく費用もかからないかもです😋
ダウンライトは、天井に穴開けは必須ですね😭あとは配線をいじる(スイッチを増やしたり)のなら、壁も一部穴開けが必要だったり、そうすると結構大掛かりになりますね😃
ただのシーリングライト→何灯かのダウンライト、にするぐらいならそんなに壊さないです💡
今どんどん建材やら設備機器やらの値段上がってますからね😭まずはリフォーム屋さんに行って、ご予算含めて相談してみると良いかと思います☺️
おむれつ
住宅関連のお仕事されてるなんて心強い!😭
現在は対面キッチンなのですが壁があり閉鎖感があるため壁をとっぱらい、ペニンシュラにしようと思ってます!
なのでだいぶ床とか買えなくちゃいけないのかなぁと思ってて😭いける場合もあるのですね!!!😳
それかキッチン部分だけクッションフロアなどにすると費用も抑えられるんですかね?😭
あとリビング全部をダウンライトに変更予定なので予算の150万以内に収まるか不安です😭厳しいですかね🤣
真鞠
すみません💦下に返信書いちゃいました💦