
生きる理由や苦しみについて悩んでいます。周りに幸せな制度があればいいと思っています。
どうして生きないといけないんだろ
どうしてこんなにも複雑な世の中で
死ねないし消えれない
どこかに停止ボタンとか
人間やめれるボタンとかないかな
自分がいなくなったらその分周りの人が
幸せになれる制度とかあればいいのに
どうして気が病んでまで生きるの
どうして苦しくて苦しくて
そんな中で生きないといけないの
なんで精神科をすすめるの
行ってまで生きないといけないの
もうわからない
- ママリ(2歳9ヶ月, 8歳)

深呼吸
大丈夫ですか?
私は幸せになるために生きてるんだと思ってます。

はじめてのママリ🔰
私は生きるのどうでもよくなって自暴自棄になってたときに、無理やり精神科に連れて行かれました。
でも、思っていたよりも悪いところじゃなかったし、自分の気持ちを吐き出して、ただ先生は話を聞いてくれるだけだったけど、気持ちが楽になりました😊
今はその時が考えられないくらい幸せに暮らしていますよ。生きててよかったなって思えてます。

ちまこーい
風邪ひいても治療するので、心が疲れてSOSなら治療すればその辛さが減る可能性があり、生き辛さが軽減できるからかなと思います。

退会ユーザー
生きてるのが馬鹿らしく思う時もありますが、なんだかんだ死ぬ方が馬鹿らしいですよ。
何億人といる中のたった1人の自分だと思えば、気が楽になりますよ。同じ悩みの人なんて沢山いるんだろうなと。こんなに世の中沢山人がいるんだから、自分の思う生き方をして下さい。
どう生きようと貴女の自由です。
今死ななくてもいつかみんな死ぬと思えば、今はなんとなく生きて、自分なりの人生の楽しみをゆっくり探してみると良いです。

ままり
死んだら死ぬ以外の選択肢が試せなくなります。
死ぬのは最後の最後にまだとっといてください。
精神科に行くのは苦しみをやわらげるためです。苦しみが和らいだら、死ななくてよかったと思えるかもしれません。
一人で抱えないでくださいね。一度頼ってください。
コメント