※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠35週で里帰り中。夫の育休、生後1ヵ月目か半年目がいいか悩んでいます。生後半年は夫がサポートできるか、交通費も心配。意見を聞かせてください。

現在妊娠35週目で北陸に里帰り中です。夫の育休取得のタイミングで悩んでいます。
夫が1ヵ月の育休を取得予定なのですが、今のところ生後すぐ〜1ヵ月目のタイミングで取ろうと考えていました。生後半年まで里帰りする為、実家の親のサポートもあるのですが、産まれてすぐの何も分からない状態を2人で共有したい、夫も赤ちゃんの新生児期をできるだけ見ていたい、との思いからです。
しかし、里帰りが終わって東京に戻り、親のサポートがなくなる生後半年からのタイミングで夫が育休を取ったほうがいいのではないか、という意見を聞き、迷い始めてしまいました。わたしとしては生後半年ともなると育児にも少しは慣れて、日中1人でも何とかなるのではないかと考えていたのですが、環境も変わって赤ちゃんも負担になるだろうし、やはりその時期に夫がいるほうがいいのでしょうか…。ちなみにその場合、生まれてから里帰り終了まで夫がこちらに週一で通う予定なのですが遠方なので交通費がかなりかかってしまいます💦
長くなってしまいすみません。よければご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。

コメント

ままり

里帰り中に旦那さんが育休取っても意味ないなーって私なら思います💦
生後半年じゃ遅すぎると思うなら、そもそも里帰り期間を私なら短くします😊
それでそのときに育休取ってもらいます!
ただ旦那さんの育休ってあんまり期待してないほうが全てにおいて幸せだと思うので、まぁ居てくれる…レベルで!🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます。
    来年3月末に新居入居予定で、今まで2人で暮らしていた所は夫の単身向け社宅のため赤ちゃんと暮らすことができず、それまではどうしても実家にいることしか出来ないんです💦
    なるほど…期待は禁物ですね😭

    • 9月24日
ママちゃま

産後ってすごくピリピリします、
凄く大変でイライラする中で旦那さん、逆に邪魔じゃないかな?

赤ちゃんのお世話より、家事をやってくれる実母の存在のがありがたかったです。
旦那さんは奥さんの実家で気苦労するだろうし、多分あんまり役に立ちません😅
旦那さんは産後1週間くらいいて、里帰りを短くしたらどうかなと思いました。
里帰り後に育休とって家事やってもらったらいいかと。
半年里帰りってかなり長いし、珍しいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    産後の精神状態って自分でもよく分からないのでご意見ありがたいです😭
    来年3月末に入居する新居を購入し、今まで2人で暮らしてた所は夫の会社の単身向け社宅のため赤ちゃんと暮らすことができず、それまではどうしても実家への里帰りを頼らざるを得ないんです💦
    たしかに家事してくれる存在は大きいですよね。

    • 9月24日
みのママ

半年里帰りするのなら、帰宅してから育休取得がいいと思います。
実家から帰宅すると勝手が違くて大変だと思いますし。

私は実母に1ヶ月弱通いで自宅に来てもらっていました。
産後すぐはガルガル期なのか実母や夫に対してものすごくイライラしていました。
そうじゃない!こうして欲しいのに!と小さい事が許せなかったりしました。
出産前、夫に産後はナーバスになるみたいだからゴメンねと言っておいてよかったです。

旦那さんに実家に来てもらうのに交通費が気になるようでしたら毎週ではなくて月2回とかにしてもらってはどうでしょう?

育児の様子は些細なことでも動画に残しておくと記念にも記録にもなっていいですよ。
特に沐浴は1人だと録画できないのでお母さんに撮ってもらうといいと思います^ ^
今でも娘にイライラした時に見返しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます。
    なるほど、ガルガル期💦今でさえ些細なことでイラッとなったりするし、生まれてからの精神状態は予想できないので大変参考になります😭
    沐浴など動画を撮っておくのとてもいいですね!是非わたしも真似させてください😊

    • 9月24日
はじめてのままり

産まれてすぐの何もわからない状態を共有したい!私も思ってました🥺
けど現実はそんな甘い世界じゃなかったです😂産後でボロボロなので、自分のことでいっぱいいっぱいで夫と共有するっていうよりはどれだけ睡眠を確保できるかって感じでした😂

新生児期が1番可愛いと思っていて、ずーっとみてられるって思ってましたが、新生児の間なんて反応しないし、基本寝てるか飲んでるか泣いてるかなので、子供の世話を旦那に頼むというよりは自分の世話を夫に頼む形になります。
それを理解した上で育休とられるのがいいのかなー!と思います!


私だったら里帰りが長く勝手がかわる半年後のタイミングでとってもらいますね!その頃にはママも動けるようになっているし、旦那さんに見てもらって息抜きしたり、離乳食協力してもらったりお散歩行ったりパパができる育児が多いと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます。
    なるほど…そうなると里帰り中は実母に家事などは任せられるので、そのサポートがなくなるタイミングで夫がいたほうが良さそうですね💦
    産後の自分の状態が想像つかないし、赤ちゃんのイメージも漠然としてるしで、実際の貴重なご意見とっても参考になります😭
    そして半年後なら夫もできる育児が多いとのこと、ものすごく納得しました…!たしかに何を手助けすればいいのか分からないのに育休使って居てもらうのも勿体ないですもんね。やっぱり半年後に育休取ってもらおうと決めました!

    • 9月24日