
チャタテムシの大発生に悩んでおり、特にキッチンと洗面所で困っています。換気や清掃をしても効果がなく、発生源も不明です。解決策はありますか?
チャタテムシになやまされています。
普段からあまり換気をしていなかったせいか、大発生しています。特にキッチン台、洗面所が多く、キッチンは拭いても拭いてもまた出てきています。
0歳と3歳の子供がいるので精神的に参ってます。
燻煙剤も撒いたり、こまめにアルコール除菌しており、防カビテープを貼ったり、換気を心がけていますが、全然減りません。
そもそも発生源が分かりません。
もうどうしたら良いのか分からず,毎日悩んでいます。
解決策はありますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
チャタテムシにも効く無煙プッシュありますよ😎

はじめてのママリ🔰
私も悩まされていました😭詳しい業者さんに相談したところ、チャタテムシを減らすには大掃除と除湿が何より大事だそうです!不要な物は処分して押し入れや家具の裏なども全部ひっくり返して掃除機かけ、アルコールで吹き上げ。チャタテムシはごはんとなるカビ(埃とかにつく薄カビが一番好きだそう)と湿気がないと繁殖できないので、うちは除湿機とエアコンドライで夏でも全室湿度60%以下を保ちました。換気は、外が乾燥しているなら有効ですが、湿度が高い日はかえって家の湿度が高くなるので、梅雨〜秋口までは一日5分くらいでほぼしていません。あとは、締め切って除湿でです。
奴らは寒くなると勝手に消えますが、翌年は毎日念入りの掃除+除湿でまったく見なくなりました✨
-
はじめてのママリ🔰
とても希望の見えるコメントありがとうございます😭やはり大掃除と除湿なんですね。うちは思い返すとほとんど換気もせず、除湿剤なども交換していないままだったり、風呂の戸を開けっぱなしにしたりしていました。。
発生した時はどれくらいの量でしたか?本当に冬になるといなくなるのか不安です。- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
存在に気づいたのはその年の8月くらいで、家中にいましたね😱湿気がひどい家でした。
梅雨〜夏季の湿気で増えるタイプは、寒くなり乾燥し始めたら勝手に死に、繁殖出来なくなるそうです✨私も冬になるのを心の拠り所にしていました。
除湿機は本当にオススメです😊本当に悩んであの虫について色々調べまくっていたので、お気持ちすごくわかります。少しでも参考になれば嬉しいです🙇♀️- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
同じく湿気が酷い家です💦除湿機あるので駆使してみます!!
旦那にはたかが小さい虫でそんなに悩んで…と言われますが,地味に精神追い込んできますよね,あの虫😡
本当に救われるコメントありがとうございます♪- 9月25日

S
霧で出てくる殺虫剤を使用したらどうでしょう?
こういう↓
-
はじめてのママリ🔰
まさにこれを試したのですが,効果なしでした。。
- 9月23日
-
S
これはチャタテムシにも効くと書いてあります。
効くやつ焚きました?- 9月23日
-
S
そうなんですね(>_<)
引き出し戸棚など隠れ場所になるところは全部開けて、成虫を殺すのに1回と卵が孵ったあとに2回目をしてもダメでした?- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
チャタテムシに効くやつ試したんですが、引き出しなどは閉めており、1回しかまだやってません。
- 9月23日
-
S
引き出しや戸棚を全て開けないと発生源まで霧が届きません(>_<)
1回して成虫を駆除できたら20日後くらいにもう1回してください。
それでもダメなら業者にお願いした方が良いかもしれません。- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、よく出てるのはコンロの周りなのですが、下の引き出しから出てきてるんですかね?個人的にグリルからか、換気扇から降ってきてるかどちらかだと思っていて💦
- 9月23日
-
S
通気性の悪いところで発生するみたいなので換気扇は可能性が低そうです。
グリルか換気扇からだと思う、ということはきっとアルコールで掃除されたんですもんね?
コンロの下とか引き出しの方が可能性としては高いと思います。- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
やはりコンロ下などですかねぇ。。
グリルの中はすごい油汚れでした💦
チャタテムシ発生したんですか?- 9月23日
-
S
昔実家のほぼ何も無い部屋で発生しました。
いつも天井から落ちてきて、結局発生源は分からなかったです(>_<)- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!天井からって怖すぎますね。。ほんと厄介で誰得な虫です😱
- 9月24日

まままる
去年の投稿に失礼します🙇♀️🙇♀️
チャタテムシが大量発生していてノイローゼになりかけている者です。去年大変だったかと思うのですが、今年はどうでしょうか?💦
対策など教えて頂けたら嬉しいです!!😭
-
まままる
返信頂いたみたいなのですが通知に気づかず申し訳ございません🙇♀️
- 9月20日
はじめてのママリ🔰
どのようなやつですか?
はじめてのママリ
これです〜!チャタテムシとクモってかいてあって買ってあります!まだつかってないですけど🤔