※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン太郎
住まい

リビングが10畳以上あり、床暖がないおうちの方ホットカーペットはどこ…

何度も同じ質問すみません💦

リビングが10畳以上あり、床暖がないおうちの方

ホットカーペットはどこに敷いていますか?

うちはちょっと特殊な間取りで、

リビング6畳、隣のタタミの部屋4.5畳

になります。


現在、この6畳にテレビを置いています。

4.5畳の方に、ジャングルジム、キャットタワー、おもちゃ収納を置いています。



それを
6畳にジャングルジム、キャットタワー

4.5畳に、おもちゃ収納、テレビに模様替えします。


テレビ前の4.5畳の部屋に集まることになるのですが、
6畳の部屋にもホットカーペット必要かな?と考えております。


また、今まで、
ジョイントマット➕アルミシート➕ホットカーペット➕ラグ
を敷いていました。

4.5畳はタタミなので(しかもボロボロです😓)

ジョイントマットも敷こうか迷っています😓


私が寒がりなので、ホットカーペットなしは考えていません💦
似たような間取りの方、ホットカーペットは2枚敷いていますか?

コメント

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

リビング10畳以上あり、隣に小上がりの畳み4畳ほどあります👐
うちも床暖房ついてません!

全館空調で部屋が暖かいので、自然と床も暖かいです!
寒がりな私でも靴下なしで過ごせてます🤣
なのでテレビ前でもホットカーペット等は敷いてません。。
ラグ?みたいのを1枚ポン!と置いてある感じで、そこで下の子はお昼寝してます。

寒ければひざ掛け使ってます😅

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    いいお家は暖かいんですね😭
    うちは10年前のエアコンで…しかもなぜこの位置に付けた?
    って場所にあるので
    リビングさえも冷えず😓
    ちょっと考えます!

    • 9月23日
りり♡

リビング10畳以上、畳が4畳ほどです🙌うちも床暖房ないです!床暖房憧れます🥺

私はリビングにホットカーペット引いてます!後こたつも置いてます!畳の部屋は何も引いてません🙌
今の所は必要ないので🙌

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    なるほど…うちは畳の部屋も使うので
    ホットカーペット敷こうか
    テレビ前だけにしようか迷っていて😣
    コタツも下の子がまぁ何でも登るので
    (テーブル付きのダイニングチェアも簡単に登ります)
    買ったけどおけなくて😭
    少し考えます‼️

    • 9月23日
  • りり♡

    りり♡

    間違えて下にコメントしてしまいました😅

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

リビング22畳、ダイニングキッチン17畳ですが、ホットカーペットひいてないですよー☺️
ラグはひいてます!ホットカーペットってあまり大きなものがないような🤔
特注したら高いですし、もし寒いなと感じたらラグの上にひくかもしれないです✨

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    いいお家は暖かいんですね😭
    うちはエアコンさえも効かない感じで…💦
    エアコンの位置も変えないといけなくて😓
    ホットカーペット大きいものないので迷ってました💦
    ラグだけも試しましたが、私が寒がりなので
    一日中お腹壊してしまって💦
    テレビ前だけホットカーペットしてみます!

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンは天井埋め込みにしてるので、めちゃくちゃ効きますね☺️
    私や娘は寒がりなので、一応もう一台追加できるように配管だけもってきてます!
    リビングで過ごす間は、一人用の電気膝かけでもいいかもしれないですね✨

    • 9月23日
  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    1人用だと子供たちも寒くて😅うちは猫もいるので
    なるべく暖かくしてあげたいのですが…
    ちょっと考えてみます!☺️

    • 9月23日
りり♡

コタツもあると暖かさは全然変わりますよね🙌お子さんが登るんだと厳しいかもですが🥺

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    猫もいるし、毎年コタツ出していたのですが
    下の子は生後6ヶ月からこたつに登る様になって😅
    とりあえずテレビ前だけにホットカーペット敷いてみます😊

    • 9月23日