
厄年の影響か、身内の不幸が続いています。厄払いをした方が良いでしょうか。
これは厄年のせいでしょうか?
私が前厄で姉が後厄です。
今年に入って祖母と叔母が亡くなりました(コロナではありません)
そして祖母の納骨のときに父が転んで怪我をしました。
1年にこんな大きなことが立て続けにあるのは初めてで厄年のせいかなと思っています💦
いいことがあったのは娘が産まれたことくらいです。
今更ですが厄払いとかした方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

れん
厄年と関係ないと思いますが、気になるようなら厄払いされてもいいのでは🤔
自分も数年前に厄年でしたが、厄年だからか結婚して生活が変わったせいか、突発性難聴手前と、中耳炎になったので、気になって厄払いしました💦

はじめてのママリ🔰
自分ではなく周りに起こっていることなので
厄年とは関係ないような気がします🤔
-
はじめてのママリ🔰
周りに起こっていることだと厄年関係ないんですね🤔
- 9月27日

𝙔𝙪𝙝𝙞
厄年は自分に悪いことが起こらなくても、その代わりに周りに起こるとも言われています。
それを辛く思うのもまた自分の厄…という感じなんですかね🤔
出産すると厄落としになると言われていますが、気になるようなら厄払いに行かれてもいいと思います⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
わたしの母も厄年にわたしを産んでますが、わたしを抱っこしたまま階段から転げ落ちてます💦出産したけど厄落としになっていないのか、わたしは怪我もなく母は手首を骨折しましたがそれで済んだから厄落としされてるのか…(笑)
厄払いすると気持ちはサッパリスッキリする部分もあると思いますよ◎わたしは毎回必ずしてます✨
-
はじめてのママリ🔰
身代わり?で起きることもあるんですね🙄
お母様大変でしたね😢
厄払いやったことないのですがスッキリする部分もあるんですね!
やってみようと思います😌- 9月27日
はじめてのママリ🔰
厄年とは関係ないんですね🤔
そうだったんですか!
気になるのでやろうかなと思います😌