※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ♡
子育て・グッズ

お子さんが、ソファーやベッドなど少し高さのあるところから落ちちゃった人いますか?

お子さんが、ソファーやベッドなど少し高さのあるところから落ちちゃった人いますか?

コメント

megmilk2785

ありますよー😅
うちは4カ月くらいの時にベッドから💦
幸いにも、無傷ですみました。

マムマム

テーブルから落ちたこともあります(´°д°`)
心臓が止まる思いでした!
奇跡的に頭など打ってなかったので大事にはいたりませんでした!

たっち☆

あります!ハイローチェアから(>人<;)
完全に私の不注意で猛省しました💦

ひがこ

ベットも椅子もテーブルもありました(;^ω^)

いくら注意してても起こるんですよねー(笑)

みさ♡

みなさん、コメントありがとうございます。
3日前から寝返りをするようになった息子を、ベッドの真ん中に置いて、タンスの整理をしていたらゴンと聞こえて、見たらうつ伏せの状態で、泣いちゃったので、顔面を打ったみたいなんです。
完全に私の不注意です。

すぐに抱き上げて、おっぱい、ミルクを飲んだらご機嫌になって、今は足をバタバタさせて一人遊びをしています。
吐いたり、泣いたりしてないのですが、大丈夫ですかね?😅
顔面を打ったので、鼻の骨とか頭とか大丈夫かなーって💦

痛かったり、どこかおかしければ、今も泣いてますよね?💦💦

姿が見えないと泣くので、そばに置いたつもりがこんなことになって情けないです💦

みー ♩

ありますあります(^^;;
まだ3.4ヶ月の頃だったかと思いますが、夜中にソファで座って授乳中…
眠くて意識が一瞬飛んでしまったときに私の手からずり落ち、ゴミ箱に頭から突っ込みました꒰꒪д꒪|||꒱
心臓止まるかと思いましたし自分を責めました´д` ;

こんちゃん

あります(๑•﹏•)
5ヶ月くらいの時ベッドに寝かせてチラチラ見ながら違う作業してたのですが、ほんの少し目を離したすきに寝返りして落ちました(´×ω×`)
すぐ泣いて嘔吐などなければ大丈夫ですよ( ¨̮ )

みさ♡

みー♩さん、ゆずっしゅ☆さん、ありがとうございます!
同じような経験がある方いらっしゃって、話が聞けて良かったです‼︎

今のところバウンサーで足をバタバタさせて、ニコニコ笑いかけたら笑うし、機嫌はいいみたいです‼︎
本当に、心臓止まるかと思いました💦