
マイホーム計画中で、リビング脇をランドリールームにするかファミクロにするか悩んでいます。冬の寒さ対策や電気代の節約についてアドバイスをいただきたいです。
マイホーム計画中です!🏠極寒地帯に住んでいます😂
リビング脇をランドリールームにするか、ファミクロにするか悩み中です😵
リビング脇をランドリールーム(3畳)にして、扉をあけるとリビングの暖房が入って冬、乾かすようにするか、
リビング脇をファミクロにして、
ランドリールームにエアコンをつけるか、カンタくんを買うかパネルヒーターを置くか!
悩みます!アドバイスください🥲電気代も節約したいです!でも、冬はかなり寒い地域です😵
ランドリールームの脇は脱衣所、洗面所です。ちなみにエアコンは無料で貰える予定です!
- もも(2歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ🔰
ファミクロいらない派なので、ランドリールームの方が便利かな?とは思います✨
ただ、暖房で乾かすのは効率悪いかと😭
電気代節約したいのなら尚更…🥺
個人的には乾太くんおすすめします!
ただ、電気じゃなくてガス代がかかりますが😂

あんよ
間取りによりますがランドリールーム欲しいです☺️
リビングの扉開けたりランドリールームにエアコン付けるのは寒いからですか?乾かすため?🤔
乾かすためならリビングの暖房で乾かなそうですしかなり寒い地域でしたらランドリールーム冬のエアコン電気代かなりかかりそうですね🥶
都市ガスならカンタくん付けてファミクロにします!
-
もも
やっぱりカンタくんが良さそうですよね!!
- 9月22日
もも
カンタくんって、ガス代かかるんですね!!カンタくんって、ガス代高くつきますか??😵
ママリ🔰
そんなに高くないですよ😊
毎日使ってますが、ガス代3000円前後です✨