
コメント

べる
うちはベビーベッドがダメでした。
ベッドやめて、敷布団?薄いマットレスをニトリで買い、床に敷いて3人で寝ています!
子ども用の布団はもったいないですが、キレイにして押入れにしまうことにしました

かずりゅう
セミダブルとシングル布団です!!!
セミダブルに主人、私
シングルに息子が寝ていますが
起きるといつも息子と私が逆になっています(^ω^;)
寝相悪い子はほんと悪いしムクっと立ち上がって移動したりもするのでベットは危険ですよね(。>ㅿ<。)
-
みーママ
そうなんですよ!本当に寝相が悪くて…
まさか足元から落ちてしまうなんて思わなくて((T_T))
つかまり立ちやはいはいが始まってからは、頭の柵?みたいなところで立っちゃうし、高速でベッドの端に行っちゃうから一瞬も目が離せないです(T▽T)- 10月2日

sugar-moon
うちは元々夫婦で寝ていたダブルのベッドに、新しく買い足したシングルベッドをくっつけて3人で寝ています。
部屋の角にベッドをくっつけているので、頭と片方の側面は壁になっています。
ベッドの足元部分にはベッドフェンスをつけて、隣に私が寝ています。
つかまり立ちをし始めて、そろそろベッドフェンスを乗り越えそうなので、何か対策を講じないとうちも落ちそうです(>_<)
本棚とかタンスとか、ある程度高さのある家具を置こうかな~と思ったり…。
-
みーママ
横ばかりガードしてて足元って全く考えてませんでしたー(T▽T)
私も布団を買うまでとりあえず重いぬいぐるみ置いてます( TДT)
重い家具とかだったら安心ですよね!- 10月2日

えっちゃん♡
ベビーベッド→敷布団にしました(>_<)
家は子どもが1人で寝てますが、布団の上げ下げが面倒で敷布団の下にホームセンターで売っているスノコを敷いてます(*^^*)
-
みーママ
敷布団にお子さん一人で、えっちゃんさんはベッドとかですか??- 10月2日
-
えっちゃん♡
旦那と私がダブルベッドで、その横(下?)に子どもがシングル布団で寝てます(*^^*)
添い寝の時は子どものシングル布団で一緒に寝たりもしますが、基本子どもは1人で自由にゴロゴロ寝てます(笑)- 10月2日
-
みーママ
一人でごろごろかわいいですね(笑)
せっかくベッド買ったのに使えないのはもったいないな~なんて思ってたんですよね(>_<)
私もたまにはベッドで一人で寝ようかなと思います!- 10月2日
-
えっちゃん♡
逆に一緒に寝ると狭くなって私が邪魔なようで……(笑)
私もずっとベッドだったので敷布団に慣れず、この形になりました(^^;
お子さんが1人で寝られるようなら、ベッドで1人だと気にせず寝れるので疲れも取れますよ❤- 10月2日

となりのトトロ
旦那と私はセミダブルの布団で子供はベビー布団で川の字で寝ています(^_^)
子供が寝相悪すぎてゴロゴロ転がって来ますが、一人1セットで寝てるので広いですよ(-_-)zzz
-
みーママ
それだとベビー布団も活用できるから良いですよね(>_<)
部屋にベッドが置いてあるので狭くて二枚は敷けなそうです(T▽T)- 10月2日
みーママ
私もニトリで敷布団買おうと思っています!
母に、これからおねしょされ抜くから高いの買っちゃダメだよ!って念を押されました(^-^;