※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪チップ
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が下痢で通院しました。完母で白湯をあげたことがない。白湯のあげ方がわからない。

こんにちは。白湯について質問させて頂きます。
4ヶ月の娘がいるのですが、下痢になり、通院しました。大したことなく、水分をしっかり摂るように言われました。
完母で、白湯もあげたことがなく…どのタイミングで、どの頻度で、どれぐらいの量をあげたらいいのか、わかりません。

コメント

azzzu

お風呂上がりとか、母乳と母乳の間とかでいいんじゃないでしょうか( ´ ▽ ` )ノ
母乳しっかり飲んでるのであれば、母乳で水分取れてるんじゃないですかね!?うちはほ乳瓶拒否だったため離乳食始まるまで母乳以外ほとんど飲ませたことがありませんでした…(;´∀`)

娘ちゃんが早くよくなりますように!☺

み。

お風呂上がりに飲ませてます!
うちの子は肥満と言われ母乳ですが喉が渇いて泣いてるだけかもしれないから麦茶で様子見て、それでも泣くなら母乳をあげてと言われたので頻繁に飲ませてます_| ̄|○
肥満+便秘なので飲む飲まない関係なしに1時間に1回くらいは哺乳瓶持たせてます_| ̄|○

♪チップ

azzzuさん★
回答ありがとうございます。
産院では、白湯は必要なく、母乳を、とのことで、今まで飲ませておらず。。
哺乳瓶拒否の場合もあるのですね(><)
授乳の間、お風呂上がりで試しに飲ませてみます。

♪チップ

◔さん★
喉が乾いてるだけなのか、お腹がすいたのか、わからないですもんね(^^;
1時間に1回持たせるのも、なかなか大変そうですね。