
福岡でのジュニアシート事故について、腹部のベルトが原因か確認したいです。下側のベルトが腰骨に当たっているか確認する必要がありますか。背面があっても危険性があるか心配です。
福岡でジュニアシートしててお子さんが亡くなった例があるようなんですが、腹部の(下側の)ベルトが原因ですか? 下側のベルトが腹部ではなく、腰骨に当たっているかしっかり確認したほうがいいということですよね? あと一応肩ベルトの留め具の位置と。
うちは助手席には乗せてないのと、まだブースターにはしていませんが、背面があっても起こりうるのかなと思うと怖いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
腹部のベルトが原因で内蔵?損傷だったみたいですね(>_<)՞ ՞
そうです!お腹ではなく腰にベルトがあるか確認した方がいいですね。
このニュースみて上の子がブースターシートなので
シートベルトを首にかからないようにするのと、シートベルトを固定?させるパッドを購入しました💦
スマートキッズベルトも購入しようと思ってます😭
本当に怖いですよね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

だいちゃん
今ネットで見てきたのですが、ベルトが原因のように感じました。
エアバッグが開いたけど、当たった形跡がないようです💦
まずブースターって125cm以上からということを初めて知りました💦
100cmからOKというものが多いけど、確実に子供を守るためには125cm、22kgからのようです😳💦💦💦
自分の車は2人とも背面シート付きのもので2列目に乗せているのですが、上の子はシートベルトを使っているのでお腹にあたらないようにしないとなと思いました。
実家の車をたまに保育園のお迎えやちょっとした買い物等で使うので、ブースターを2台載せているのですが、背面付きのやつを購入しようと思いました💦
この事故、運転席の母親も相手の運転手も命に別状はないほどの事故だったようなので、すごく怖いなと思いました💦
-
だいちゃん
「と思いました」が多くてちょっとバカっぽいですね😭
すみません😭💦💦💦- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!✨
全然ばかっぽくなんてないです(>_<)!
やはりベルトが原因ですよね💦 ブースターって125センチ22キロからなんですね!大きさ的に暫くブースターは無理そうです!
うちも背面のシートベルト式でお腹に当たっていないか?と言われると分からないので確認しないといけませんね。
確かに!大したことがない事故でも子供が危険なのとジュニアシートの利用方法の間違いで死者がでるなんてよく考えるととても怖いですね💦- 9月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
早速明日、しっかり腰にかかっているか確認してみます!💦
シートベルトを首にかからないようにするパッドと、シートベルトを固定させるパッドがあるんですね!
スマートキッズベルトとかも
ネットで見てみます🥺
本当に怖いですよね💦ありがとうございます✨(>_<)