※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kokko
家事・料理

ドルチェグストの種類が多く、どれを選べば良いか悩んでいます。掃除が簡単なおすすめがあれば教えてください。

ドルチェグストが気になっているんですが
本体の種類が色々ありすぎて違いがわかりません😂

お客さんが来た時や、ちょっとゆっくりしたい時に飲もうかな…くらいなんですが
オススメあれば教えてください!

前にバリスタ使っていて掃除がとても大変だったので
掃除も簡単だと嬉しいです😌

コメント

ままり

何年か前に買ったもの使ってます。今ちょっと調べたら最新機種すごいですね!
確かによくわからないです🙄笑

うちのはスマホに繋がらないしドリップモードとかお湯の温度選べないし単純な機能のみのやつですが、自分で飲むだけなので充分です🤣
その程度ならお安いやつでいいかと思いますよ。

掃除はカプセルホルダー?をささっと洗うだけなので楽です。定期的に洗浄剤?使えと書いてあった気がしますがしてません🤭笑

  • kokko

    kokko

    そうなんです😂
    最低限の機能があればいいんですけど😅

    ちなみにどのタイプ使われてますか?

    ささっと洗うだけなら嬉しいです🥺
    いろんなカプセルがあるみたいですが
    違うカプセルに変えるたびに洗う必要ありますか?

    • 9月20日
  • ままり

    ままり

    もう販売終了してますが、ルミオってやつです。

    一応変えるたびに洗ってます。と言ってもコーヒーだけなら水道でささっと流すだけです笑
    ミルク系は詰まりやすい?みたいなので洗剤つけて洗ってます。

    • 9月20日
  • ままり

    ままり

    ちなみに本体価格は当時5000円弱くらいだったかなと思います。

    • 9月20日
  • kokko

    kokko

    ささっと流すだけとっても魅力的です😍笑
    本体と、価格までありがとうございます😊
    参考にしてどれにするかもう一度考えます🙏❤️

    • 9月20日
ままりん

マシン無料レンタルのカプセルお届け便を利用しているので、最新の機種を利用してます✨
スマホで色々操作できますが、普通に飲むならそこまでの機能はなくても良いかな〜と思います💦
手入れは簡単ですよ!

  • kokko

    kokko

    無料レンタルも気になってます🥺🥺
    前回の分が残っていたら繰り越し?出来ると見たのですが
    年間このくらいは買わないと、みたいなしばりはあったりしますか??

    お手入れは簡単そうで嬉しいです😊
    レンタルって期限あったりしますか?

    • 9月20日
  • ままりん

    ままりん


    3ヶ月に1回カプセル6箱以上購入が条件で、前回の分が残ってても6箱は購入しなきゃいけません💦
    カプセルによっては1箱12個入りだったり6個入りだったりするので、消費ペースと飲みたいものを考えて購入って感じです😊
    レンタルの期限は特にないですよ!
    ただ半年は解約できないのと、マシンの保証は最長2年です✋

    • 9月20日
  • kokko

    kokko

    結構頼まないといけないかんじですね🙄
    詳しく教えていただきありがとうございます😭
    レンタル期限ないのすごいですね‼︎
    もうちょっと考えてみます!
    ありがとうございました🙏❤️

    • 9月20日