※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
お出かけ

旦那が生後6ヶ月の息子をキャンプに連れて行くというのです。連れて行っ…

旦那が生後6ヶ月の息子をキャンプに連れて行くというのです。

連れて行っても大丈夫なのですかね?💦

コメント

はじめてのママリ

蚊も多いし私なら連れて行って欲しくないです😫

  • 2児のママ

    2児のママ

    やっぱりそうですよね💦
    旦那自身も色々考えてはいるみたいで、今行かないと寒くなるから今だと気温ちょうどいいからって言ってました💦

    • 9月19日
🔰

今の季節なら大丈夫だと思います。
連れて行くと大変そうだから私なら連れて行かないです😖

  • 2児のママ

    2児のママ

    旦那も言ってました💦今だと気温ちょうどいいから今しか行けないと💦
    ギャン泣きした時のことを考えると周りの人に迷惑かかりますよね💦

    • 9月19日
  • 🔰

    🔰

    周りに人がいて泣いたら迷惑ですね😖
    他の人も書いておられますが蚊は本当に多いです。
    最近虫除けして数十分公園に連れて行くだけで毎回噛まれてます。

    気温気候は本当に今がちょうどいいし絶好のキャンプ日和なんでしょうけど、
    抱っこ紐でずっと旦那さんが抱っこして、ぐずったらあやしてミルクやって、離乳食もしてと全てやってくれるならありですけど
    全部こちらに投げてくるとかなら疲れるだけなのでやめた方がいいと思います。

    • 9月19日
  • 2児のママ

    2児のママ

    ただでさえ2人で泊まるのもなかなか疲れるし、荷物多いのに
    それプラス子供の荷物、子供のあやしとなると体力もたないですw

    もう私と息子、お留守番します💦

    • 9月19日
ゆゆ

まだ走り回ったりしないですし、タイミング的にはいいのかな〜なんて思いますが、私はあまり連れて行って欲しくないです😭

  • 2児のママ

    2児のママ

    ですよね💦やっぱり今の時期、蚊多いですかね??

    • 9月19日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    公園行くだけでも蚊に刺されてるので、キャンプとなるとかなりいると思います😭
    息子、虫除けスプレーしても刺されてます😂

    • 9月19日
  • 2児のママ

    2児のママ

    やっぱりそうですよね💦もう私と息子でお留守番して旦那だけ行かせようかな😮‍💨

    • 9月19日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    キャンプ場って、某事件があってから怖くて行けないです😭
    例え赤ちゃんだとしても怖くて連れて行けないです。。。

    • 9月19日
  • 2児のママ

    2児のママ

    なんですかそれ💦

    • 9月19日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    2年前に女の子が行方不明になった事件です!

    • 9月19日
  • 2児のママ

    2児のママ

    そんなことがあったんですね、、恐ろしい😭

    • 9月19日
ゆち/⛄️💛💙

行ける行けないでいえば
行けるでしょうけど

ぜっっっったい行きたくないですね←

体温調節もままならない赤ちゃんなのに
風邪ひいたりしたらどーするんだって
私なら旦那のこと叱りますね←

  • 2児のママ

    2児のママ

    今の時期だから行くんだ!と聞かないのです、、今だったら暑くもないし寒くもない。もっちょいしたら寒くなるから行けなくなると、、

    • 9月19日
  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    ドン引きですね...

    気にしなきゃいけないのは
    気温だけじゃないのに...🥲

    • 9月19日
  • 2児のママ

    2児のママ

    自分のことしか考えないですよねほんと✊

    • 9月19日
  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    こんな時期に連れてったって
    なんの思い出にも本人には残らないんだから
    もう少し大きくなってからにしてほしいですね

    • 9月19日
  • 2児のママ

    2児のママ

    いやほんとそれですwww 今行ったって息子なんの記憶もないですよね爆笑

    • 9月19日
  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    大きくなってから
    写真みてこんなときに連れていったんだぞー✨
    なんて父親に言われても
    へーってしかならないですし😂

    旦那さんにこの投稿見せてあげて
    他のママさんがなんて言ってるか教えてあげて欲しいくらいですね笑

    • 9月19日
  • 2児のママ

    2児のママ

    もう私と息子お留守番して、1人で行かせますw

    • 9月19日
♡Mママ子♡

暑さ的には大丈夫だと思いますけど、何かあればすぐに行けそうな病院とかも近くにあるのでしょうか??
もう6ヶ月ならずっと寝転がってるだけじゃないですよね💦
楽しめないように思いますけどね😂

  • 2児のママ

    2児のママ

    どこのキャンプ場に行くかはまだ聞いてないのでわからないのです💦
    はい、抱っこ紐しとけば息子泣かないしお利口だから大丈夫〜って安易な考えばっかりしてます💦

    • 9月19日
pipipipipi

うちも夫に言われましたが…
最悪コテージならいいよ。と言いました😂
手ぶらで行けるとかそう言う所で🤲🏻
全部旦那さんが準備してくれる訳じゃないですよね?
子供の準備からキャンプの準備、全ての片付けもやってくれと言いました。
やりたい人、行きたい人がやるべきでしょ?
私は行きたくない。
子供はベビーカー?泣いたら抱っこ?
抱っこするのは誰?
何時間抱っこしなきゃいけないの?
抱っこしながらキャンプなんて楽しくないわ。
それが出来ないなら1人で行け。って言いました🤲🏻

  • 2児のママ

    2児のママ

    旦那、なかなかのキャンプマニアで息子を妊娠する前から3.4回行きました。道具は全部揃ってます💦
    私はもうノー知識なので、その時は旦那が全部してくれるのですが
    旦那がそれをしている間、私がずっと抱っこ紐をして、世話をしなきゃいけないじゃないですかねw
    絶対無理w

    • 9月19日
deleted user

私なら行かないです🤣
虫も嫌だし、落ちてる物なんでも口に入れるし行きたくないです💦

抱っこ紐してたら泣かないって旦那さんがずっと抱っこ紐するんですか?😳

最悪ソロキャンプすれば?って言っちゃいます😂👍🏻

  • 2児のママ

    2児のママ

    抱っこ紐するのは私です。旦那はキャンプ準備するので💦
    自分のことしか考えないやつなんです😮‍💨

    言ったんですよ!一人で行けよと。
    したらえー大丈夫って!!!しか言わない💦

    • 9月19日
deleted user

うちはオールシーズンキャンプしますが子どもが小さいうちは行ってないです💦
ただ3ヶ月以降の赤ちゃんを連れてきてる方もいます😅
真夏でもいました😅
キャンプ場は夜何時以降は静かにお願いしますってところがほとんどですよね💦
夜泣きとかギャン泣きされると🍓さんが凄くヒヤヒヤすると思います💦
キャンプ場での夜泣きは物凄く声が響くので周りに迷惑かかります。。たとえ夜泣きしない子でも場所が変わってなく場合もあるし泣くかもしれないと思って夜寝れないと思いますよ⤵️
旦那さんは行きたいかもしれないですがこちらは疲れるだけです🥲
この時期は過ごしやすいかもですが昼間はまだ幕内暑いですし夜は寒いです💦
1人で行って欲しいですね💦

  • 2児のママ

    2児のママ

    ええええ、色々とびっくり💦なんか可哀想😭
    やっぱりそうですよね、、環境が変わると赤ちゃんもソワソワしたりしてなかなか寝なかったり泣いたりしますよね!!
    もう旦那にだけいかせて、私と息子はお留守番することにします!

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね💦なかなか寝付けなかったり泣いたりします💦こちらも泣くかもしれない、迷惑かかると思うと寝れないです😅
    キャンプ場は広いので周りの方と接触したりはないのでその点は安心ですがお風呂となると温泉かシャワールームになるのでコロナ心配ですよね💦入れるのは🍓さんだと思いますし小さい子連れての温泉やシャーワールーム本当に疲れます💦
    まだこの時期汗かきますしお風呂入れないとなるとカラダ拭くだけとかになりますが夕方以降は寒くなるので風邪引かせるかもしれないですしね🥲
    旦那さんも設営や準備大変かもしれないですがご飯、片付け子供の世話、お風呂、寝かしつけ、夜泣き対応こっちに全部負担きたらたまんないですよね😣
    旦那さん理解してくれたらいいですね😣

    • 9月19日
ルーパンママ

うちは7ヶ月でキャンプデビューでしたよ💦
ただ、我が家は夫婦で「キャンプに行きたい!」と思っていたのが大きな違いですね💦
夫婦が同じ気持ちでないと、乳幼児を連れてのキャンプは難しいかな、と思いました。
我が家はツールームにして、リビングにはジョイントマットを敷き詰め、お座敷スタイルにして、ハイハイ出来るようにしていました。

  • 2児のママ

    2児のママ

    テントも小さいテントなので、そんなめちゃくちゃ動き回れるほど広くないんですよね💦
    もう少し考えてみます😭

    • 9月19日