![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
下におくとバタバタして起きちゃいますよね😂私の場合は抱っこで寝かして、寝たな〜って思ってもそっから20分くらい抱っこのまま寝かして、熟睡したのを見計らってから置くと成功率上がる気がします!!
そもそも、娘は昼寝をほぼせず夜まとめて寝る派なので、昼間は諦めてる部分もあります🤧
![ぴよちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよちゃんママ
こんばんは🌛
今はもう10ヶ月の娘ですが、
私も長い間、寝ても置けないことで悩んでいたので
思わずコメントしてしまいました。
癖にはならないと思いますよ!
私も癖になるかもと不安で、
置いても寝てくれるようにいろいろ試しましたが、
全部効果はなく‥
起きたらまた寝かしつけで、
ただ疲れるだけでした😢
何をしても置いたら起きるので
諦めて抱っこしたまま寝かせてあげる方が
私のメンタルも楽だし
娘もよく寝られるので
その後の機嫌も良かったです。
基本は抱っこしたまま寝かせて、
たまーに(1ヶ月1回くらい?)気が向いたら置いてみるくらいでした。
それを続けてたらだんだん置いても寝ている時間が
10分、30分、また10分に戻る、30分、
40分、1時間‥と増えていき、
今は長いと2時間くらい寝るようになりました。
6ヶ月ころから置けるようになったかな‥
長い間悩んだけど、今では悩んでいた日々が懐かしいです😢💗
まだまだお母さんに甘えたい時期なので、
いーーーっぱい抱っこしてあげて下さい(^^)
大人になっても抱っこじゃないと寝れない人はいないし、
いつか絶対一人で寝ます!!
抱っこしたまま一緒に寝れるなんて今だけなので、
後であの頃に戻りたいって絶対思えると思うので、
いっぱい抱っこしてあげてください🍀
子どもちゃんが寝たら、抱っこしたまま一緒に寝たり、
スマホ触ったりドラマ見たりして
休憩くださいね🌷
長文失礼しました
-
mii
やはり癖にならないか不安になりますよね😭
そうなんです…置いて起きるまた寝かしつけるが疲れ、ストレスになってます😩💦
成長と共に寝る時間も長くなってるんですね👍❣️
私も、そのときまで待ってみようと思います😊
温かいお言葉ありがとうございます🥲💕
そうですよね…今しかないですよね😣❣️これからもいっぱい抱っこして触れ合いたいと思います💗
自分が少しでも楽にできるように工夫してみます☘️- 9月19日
mii
めっちゃ起きちゃいます🥺
なるべくタイミング見ておろすようにはしてるのですが、なかなか難しいです笑
抱っこしたまま寝かせてたら癖になりそうで怖いし…って感じです😵💦
夜まとめて寝てくれるのは助かりますね😂💗