※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
妊活

卵の質が悪く、未熟卵が多い。トリガー後の採卵時間延長が有効との情報があるが、提案されず同じ時間。取れた卵は10個で、きちんとした卵は半分以下。AMH2.1の影響でしょうか?

未熟卵や変性卵が6割になってしまいます。

ロング法、アンタゴニスト、クロミッド
3回しましたが、いつも未熟卵が多いです。

卵の質が元々悪かったのか
ネットで調べたら未熟卵が多い場合、最後のトリガーをしてから採卵の時間までを1時間や2時間伸ばすのが有効。
と出てきましたが
それは提案されずいつも同じ時間です。

AMH2.1なので仕方ないのでしょうか?

卵はロング法やアンタゴニストでは20個位見えていたのに取れたのは10個。
きちんとした卵がその半分以下と毎回似たような残念な結果です。

コメント

のん

AMH2.1で変性卵は多いと思います💦💦
未熟卵に関しては病院の採卵タイミングでも変わるし、全部が全部同じように大きく育たないので仕方がない部分もあります。採卵数がたくさんの人ほど未熟卵も増えやすいかと。
採卵タイミングに関しては転院してみては?と思いますよ☺️

卵胞が何ミリくらいになったら採卵するか、というのは病院で違います☺️
18ミリくらいでさっさと採卵する病院もあれば23~25ミリくらいまでしっかり育てる病院があるので😃
早めに採卵する病院は排卵するリスクはほぼないですが、未熟卵になる率は上がると思いますよ。

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます!
    割りとこの辺では体外での成功率は良くて知り合いも一回で妊娠した人が3人位いて期待していたのですが、私には合わない感じなのでしょうか…


    いつも数はそれなりに育つのですが、大きくなるまで時間がかかるみたいで
    いつもギリギリの生理から16から17日あたりに採卵しています。
    卵を大きく育てる注射が足りないということなのでしょうか、

    • 9月17日
  • のん

    のん

    変性卵は卵の質や注射の刺激に耐えられないとできやすいと聞きます。だからAMH1以下で閉経が近い人が無理に刺激してしまうと変性卵になったり...逆に排卵誘発を使わない自然周期で変性卵を見ることはなかなかないそうです☺️
    未熟卵は採卵して培養しながら受精させる病院もあり、私は未熟卵も培養しました。ただやっぱり未熟卵は質が悪いです💧

    注射の合う合わないもあります☺️排卵誘発もHMG製剤やFSH製剤などあって、私は両方とも採卵数や未熟卵の数に変化はなかったですが、FSHだと卵巣が腫れ上がってOHSSになりました、、、
    私の治療歴プロフに記載しています。1回目はFSH製剤、2.3回目はHMG中心です☺️

    アンタゴニストやショートで変性卵が多いのは刺激が合わない、注射量が合わないんじゃないでしょうか...

    質向上はAMH低めの人にはDHEAがいいです、唯一論文でも発表されています。ただ3ヶ月くらい飲み続けてから採卵がいいと聞いています💦💦

    • 9月17日
  • まろん

    まろん

    そういえば最初のロング法は刺激する日数も多かったのか
    血液検査で卵が30個出来る位?できてる数値になっていると言われました。
    (実際残ったのは2個だけ)

    クロミッド周期でも後半は毎日一週間注射していて
    (もう少し注射少なめなのが緩やかな刺激で違ってくるのに)と別の先生に言われてしまいました。

    先生もそれぞれ考えが違うようで混乱しつつ、困ってしまいました汗

    • 9月17日