※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子どもが喋り始めて長くおしゃべりするのは普通ですか?周りの比較が気になります。同じような経験の方いますか?

生後2ヶ月とちょっとです。
私の子はもともと声をよく発していて唸ったりしているんですが1ヶ月半ぐらいから喋るよーになり今でわめちゃくちゃ長いことお喋りをしてくれます。皆さんのこれぐらいと時期わどーでしたか??
周りの人からわうちの子こんな喋ってたかなー?とかよく言われて内心ちょっと嫌な気がします。
人それぞれ個性があって当然やのに人と比べられるのがものすごく嫌で...
よく言われるので私の子と同じぐらいにお喋りしたり普段から唸ったりしている方いますか??
ちょっと気になったので質問しました。

コメント

こうたん

わかります!家の子も1ヶ月位から唸りが頻回にあって今ではよくお話してます!一人でもよくしゃべってる感じです(^^;)

BLYTHE

いま2ヶ月ちょっとの娘がいます♡

うちの娘も、機嫌がいいとすごくたくさんお話してますよ(❁´3`❁)

すごく表情豊かでかわいいです♡

うちの娘はよくしゃべりだしたのは2ヶ月すぎたあたりからだったと思います。
。。ちなみに今2ヶ月12日目です♡

ほんとこれは個性ですよね!

私、まわりは気にしてません♡

LICA

うちは3ヶ月ですが、あんまり喋りません(இɷஇ )羨ましいです♡
勝手に比べられてアドバイスとかされるのも嫌ですよね(笑)

aaちゃん

今は5ヶ月ですが1ヶ月すぎたくらいから喋ってました☆

今もうるさいくらい喋ってます(笑)かわいいですけど(笑)

奇声もやばくなってきますよ。きっと(笑)

個性がいろいろなのに比べられると不安になりますよね。

あおママ♪

うちは3ヶ月です♪
1ヶ月半くらいから時々喋ってて、今では長いこと喋ってくれてます(⁎˃ᴗ˂⁎)
成長もそれぞれなので、個性で素晴らしいと思います*\(^o^)/*
比べられるの嫌ですよね(´•̥ ω •̥` )

そうたmama

2月23日産まれの息子は1カ月で大体ニコニコしながらずっと1人でお話してました💦
今でも泣くよりニコニコお話してる事が多くて私も気になってはいましたが…個性なんだなって思って一緒にお話してます♡
(ლ˘╰╯˘).。.:*♡

私が赤ちゃんの頃もそうだったみたいで意味のある言葉を話すのも早かったらしいです☆(ღ˘ㅂ˘ღ)

声を出さ無いよりは出してる方が機嫌が良いのかわかりやすくて助かってます♡⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎