※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
子育て・グッズ

3歳の子供が繰り上がりの足し算を早くできるか心配です。トイザらスで自分で答えを出す姿に驚いたそうです。

3歳の年少さんで繰り上がりの足し算が出来るのって早いんでしょうか?

足し算自体教えていなくてわかるのは早いと思いますか?

3+1はなに?今日聞かれたので、3に数を1つ足すから4だよとそれだけ言いました。
そしたら5+3=8とか8+5=13とか自分で答えだしてました。

さっきトイザらスのすみっこぐらしのパソコンで遊んでいて、隣のお父さんが「すげえ~」と言ったのでどうなのかなと思い質問しました。

コメント

🐻🐢🐰

うちの子もそのくらいのときに簡単な足し算してました!ふと興味が出たようですがすぐ興味をなくしてしまって忘れたようで小学校で1から習いました😂笑

deleted user

早いと思います!!
記憶上足し算が私できたの小1ですよ🤣

  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子は数字に興味がなくアニメ大好き人間です🥶

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

くもんで年長さんで小学2年生くらいの学力つくの目指してますと言われたので、そう考えるとだいぶ早いのでは🥰と思いました!!

mini

早いと思います😊うちの息子も今同じような計算をしていますが、それも早いって言われます😄

のこのこ


皆様、ありがとうございます!
わが子は正直、利発そうな感じはないんですがもしかしたら数字とか好きなのかもしれません。
回答ありがとうございました(^^)