
格安SIMの電話番号変更後、知らない人の名前でSMSやTikTok登録があり、これは電話番号の登録ミスでしょうか。他に考えられる理由はありますか。
格安SIMの電話番号について。
2年前くらいにauから楽天に変え、その際電話番号も変更しました。
先週くらいに違う都道府県のパチ屋から宣伝のSMSがはいり、URLをクリックすると知らない人の個人名での案内。
さらに、今日TikTokをダウンロードし登録すると、またその人で登録されてありました。
TikTokには問い合わせしました。
これはこの人がただ電話番号の登録を変えていないだけでしょうか?
その他に何が考えられますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
3年?とかで番号の再利用をするからそれじゃないですかね🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私の番号を再利用して使ってるってことですか?😥
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
そうですよー
昔は番号は090〜だけでしたが、なくなってきて080〜や再利用、それでも足りなくなって070〜とかも電話番号もあるはずです。
携帯電話や回線付きタブレット、電子フォトフレームとかにも電話番号が割り当てられるから上記みたいな感じですね🤔
はじめてのママリ🔰
それは分かるんですが、私が電話番号使ってるのに、その人もこの電話番号使い出したってことですか?😓