
川崎市の保育園に通う長男と2ヶ月の子がいます。引っ越し前に住民票を移す場合、保育園や医療証、予防接種の手続きはどうなるのでしょうか。
現在、川崎市内の保育園に通う長男と2ヶ月の子がおります。
違う県に家を建てたのですが、ローンの関係で引っ越し前に新住所に住民票を移します。
まだ引っ越しまで1ヶ月近くあるのですが
その場合、長男の保育園や子供たちの医療証、下の子の予防接種や3ヶ月検診等はどうなるのでしょうか??
すでに現在住んでいる川崎市から予防接種や3ヶ月検診の紙は届いています。
どなたかお分かりになる方いらっしゃいますか😥??
- なな🔰(3歳8ヶ月, 6歳)

あかねこ
私も最近横浜市から町田市へ引っ越しました。
同じように前倒しで住民票移しましたが、移した時点で横浜市の医療証等は使えなくなり新しい市区町村で医療証が発行されましたが発行に時間もかかったのでそれまでの間に医療機関にかかった場合は保険適用した差額分3割をひとまず病院に払い、後日医療証きた後に新しい市区町村で還付金請求しました。
検診も恐らく新しい市区町村で受けるよう言われると思います。
日程は相談になるかと思いますが…
参考になれば幸いです。
コメント