子育て・グッズ 赤ちゃんのミルク量を増やすタイミングはいつが適切でしょうか? 新生児14日目の赤ちゃんがいます☺️ 現在ミルクを90mlを3時間毎に飲んでますが、飲まないときもあります。 試しに100ml作ってみましたが、途中で飲まなくなり、飲み切ったことはありません。 今日2週間検診で体重は順調に増えてます。 ミルクを増やすタイミングとしてはいつぐらいから増やしたらいいのでしょうか? 最終更新:2021年9月14日 お気に入り 1 ミルク 体重 新生児 赤ちゃん 検診 はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳8ヶ月) コメント 退会ユーザー 3時間持たなくなった時に1日10mlずつ出して行って3時間持つ量を継続すればいいと助産師さんに言われました⭐️ 9月14日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます。 もう少し詳しく教えてもらってもいいですか?😭 9月14日 退会ユーザー 説明下手ですみません😖💦 完ミでしょうか? ミルクは最低3時間あけなきゃいけないらしく、赤ちゃんが3時間も経たずにミルクを欲しがって泣いていたら10ml足して、それでも3時間経たずに泣いたらまた次の日10ml足してっていう感じで増やしていくらしいです! ゆずママさんのお子さんの場合だと、90mlを3時間毎に飲んでいるならそのままで問題ないかと思います⭐️ もし今の量で3時間経つ前にミルクを欲しがって泣いていたら100mlをあげることになります! その量で3時間もつようならそのままずっと100mlをあげ続けるって感じです! ほんと私説明下手なので分からないことあれば言ってください😵💫 9月14日 はじめてのママリ🔰 すみません、ありがとうございます😊 完ミで育てています✨ 例えば今日何回も3時間毎に起きてくることがあればその都度10ml飲ませてあげたらいいということでしょうか? ミルクを欲しがって泣いているのか甘えて抱っこして欲しいのか、眠くて寝れないのかわからないこともあり、90ml飲まずに60mlで寝てしまって3時間内に泣いて起きてきたら90mlになるように+30ml作って飲ませているのが現状です。 2週間検診も終わったので100ml飲んで欲しいなぁとは思ってますが、いつまで90mlを維持すればいいのかも難しいところですよね... 9月14日 退会ユーザー 3時間毎に起きてくるならそのままその都度90mlをあげます!! 2時間とか2時間半で起きてくるようになったら10ml増やして100mlあげるって事です! 抱っこしてもギャン泣きするならきっとミルクです😊 少ししか飲まずに3時間内にミルクが欲しくてギャン泣きしたら、3時間経っていなくてもいつもと同じ量の90mlをあげてそこからまた3時間空けるようにすればいいって助産師さんに言われました⭐️ 完ミの難しいところですよね😖 体重もちゃんと増えていて、今の量で3時間もってるなら今のままで大丈夫ですよ😊 2時間とか2時間半でギャン泣きするようになったら100mlあげればきっと飲み干してくれます😊 9月14日 はじめてのママリ🔰 自分から起きてこないこともあって、それでも足りてるってことですよね? ご丁寧な説明ありがとうございました😊 すごくわかりやすくて助かりました✨ 9月14日 退会ユーザー 3時間ぴったりにあげなくても大丈夫らしいです! 4時間以上空けなければいいので4時間寝てたら起こしてあげてください😊 お互い頑張りましょう😍 9月14日 おすすめのママリまとめ 体重・妊娠35週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠36週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠37週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠38週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠39週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
もう少し詳しく教えてもらってもいいですか?😭
退会ユーザー
説明下手ですみません😖💦
完ミでしょうか?
ミルクは最低3時間あけなきゃいけないらしく、赤ちゃんが3時間も経たずにミルクを欲しがって泣いていたら10ml足して、それでも3時間経たずに泣いたらまた次の日10ml足してっていう感じで増やしていくらしいです!
ゆずママさんのお子さんの場合だと、90mlを3時間毎に飲んでいるならそのままで問題ないかと思います⭐️
もし今の量で3時間経つ前にミルクを欲しがって泣いていたら100mlをあげることになります!
その量で3時間もつようならそのままずっと100mlをあげ続けるって感じです!
ほんと私説明下手なので分からないことあれば言ってください😵💫
はじめてのママリ🔰
すみません、ありがとうございます😊
完ミで育てています✨
例えば今日何回も3時間毎に起きてくることがあればその都度10ml飲ませてあげたらいいということでしょうか?
ミルクを欲しがって泣いているのか甘えて抱っこして欲しいのか、眠くて寝れないのかわからないこともあり、90ml飲まずに60mlで寝てしまって3時間内に泣いて起きてきたら90mlになるように+30ml作って飲ませているのが現状です。
2週間検診も終わったので100ml飲んで欲しいなぁとは思ってますが、いつまで90mlを維持すればいいのかも難しいところですよね...
退会ユーザー
3時間毎に起きてくるならそのままその都度90mlをあげます!!
2時間とか2時間半で起きてくるようになったら10ml増やして100mlあげるって事です!
抱っこしてもギャン泣きするならきっとミルクです😊
少ししか飲まずに3時間内にミルクが欲しくてギャン泣きしたら、3時間経っていなくてもいつもと同じ量の90mlをあげてそこからまた3時間空けるようにすればいいって助産師さんに言われました⭐️
完ミの難しいところですよね😖
体重もちゃんと増えていて、今の量で3時間もってるなら今のままで大丈夫ですよ😊
2時間とか2時間半でギャン泣きするようになったら100mlあげればきっと飲み干してくれます😊
はじめてのママリ🔰
自分から起きてこないこともあって、それでも足りてるってことですよね?
ご丁寧な説明ありがとうございました😊
すごくわかりやすくて助かりました✨
退会ユーザー
3時間ぴったりにあげなくても大丈夫らしいです!
4時間以上空けなければいいので4時間寝てたら起こしてあげてください😊
お互い頑張りましょう😍