
【学童について!】東京、神奈川、千葉、埼玉あたりの小学生のお母様たち…
【学童について!】東京、神奈川、千葉、埼玉あたりの小学生のお母様たち!
学童は何年生まで使いましたか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はるひ
3年生現在利用中です。
4年までしかいられないので、そこまでは使わせる予定です。
【学童について!】東京、神奈川、千葉、埼玉あたりの小学生のお母様たち!
学童は何年生まで使いましたか??
はるひ
3年生現在利用中です。
4年までしかいられないので、そこまでは使わせる予定です。
「学童」に関する質問
知的なし発達障害、特にASDの男の子さん、その場限定ではない、保護者主導でもない、濃いめのお友達ができたのはいつくらいでしたか? その場限定というのは、たとえばクラスメイトだから、同じ利用日だからなどで、学校…
子供同士の耳打ちってどういう意図があると思いますか? この間、子供を朝学童に連れて行った時に、その日始業式で新1年生の子しかいなくて、うちの子が1番最後かな?って感じでした。 中に入る前にドアの外に靴箱がある…
春休み終わって、入学、入園、進級で疲れませんか?😭下の子が小1です。卒園で寂しい気持ちも吹っ飛ぶくらい、バタバタです。大量の書類、一年生はしばらく帰宅早い、仕事の日は学童の弁当作り…。早く学校生活に慣れてほし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
フルタイム勤務ですか??
4年生までなんですね!!!
はるひ
フルタイムです。
学童も点数制なのですが3年までは加点がつき、4年で加点なし、5、6年はマイナスされるという、実質使えなくなる形です。
簡易支援級的なクラスの子だけは別の扱いで、入れますが。
はじめてのママリ🔰
参考になります‼︎詳しくありがとうございました(^^)