
【学童について!】東京、神奈川、千葉、埼玉あたりの小学生のお母様たち…
【学童について!】東京、神奈川、千葉、埼玉あたりの小学生のお母様たち!
学童は何年生まで使いましたか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はるひ
3年生現在利用中です。
4年までしかいられないので、そこまでは使わせる予定です。
【学童について!】東京、神奈川、千葉、埼玉あたりの小学生のお母様たち!
学童は何年生まで使いましたか??
はるひ
3年生現在利用中です。
4年までしかいられないので、そこまでは使わせる予定です。
「学童」に関する質問
息子が学童をやめて放課後デイに通っています。 息子は放課後デイに通っていること周りにバレなくないそうですが 同じ小学校のママ達から学童辞めたの?と聞かれ最初は自宅や祖父母宅に帰ってると言っていましたがそろそ…
小学1年生からお子さんに携帯持たせてる方😊 実際どういう場面で使いますか🤔? 小1から放課後子供だけでお友達と遊びに 行ったりする想像がまだつきません🥹💦 (そもそも我が家は放課後学童予定です) 習い事も少し距離が…
子供が小学生で フルタイムではなく 4時間程度の短時間パートのお仕事されてるママさん。 夏休みなど長期休暇のときは どうされてますか? 実家(義実家)へ預けてますか? それとも学童ですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
フルタイム勤務ですか??
4年生までなんですね!!!
はるひ
フルタイムです。
学童も点数制なのですが3年までは加点がつき、4年で加点なし、5、6年はマイナスされるという、実質使えなくなる形です。
簡易支援級的なクラスの子だけは別の扱いで、入れますが。
はじめてのママリ🔰
参考になります‼︎詳しくありがとうございました(^^)