
コメント

▶6人の怪獣
私は体質だと思ってます😂
うちはみんな大きめですが3番目だけ超巨大児で産まれたのに体重は中々増えなくて、検診で言われました(笑)
今も結構食べるのに中々増えず12キロ程から変わらず😅
双子も双子にしてはかなり立派な3012gと2802gで産まれたのに体重増加不良で検診の度に言われ、保健所からも言われてました😂
今でもかなりよく食べるのに今2人とも10キロないです🤣
もう体質なんだろうなと諦めてます🤪

はじめてのママリ🔰
うちも下の子は3980で産まれて、明日で1才ですが、9.5キロなので6キロ増えていません😄
健診でも標準体型で問題なしでした!
ハイハイなどが始まると動きが活発になるのと、離乳食は思いのほかカロリー低めなので、体重の増えは停滞する時期だと聞いたことがあります😄
-
ミミリ
体質なんですかね💦離乳食や母乳不足で増えてないのかなと、心配しました💦
検診も特に何も言われなかったけど物凄くあっさりと淡々とした検診で🤣停滞する時期があるんですね!
様子みてみようとおもいます!
ありがとうございます!- 9月13日

ママリ
下の子、生後6ヶ月から体重の増えが悪くて、健診でも指摘され、小児科で定期的にチェックしていますが
曲線内ならとりあえずOK!と言われています🥺
3000g弱で生まれて、もうじき一歳現在8kg弱。小児科の先生は「増えてきたね〜いいね〜」という感じでした👀
-
ミミリ
曲線内には留まっています!
標準より上の方だったのにだんだん普通になって行き。。曲線内だけど下がっていってるので心配でした💦
ありがとうございます!- 9月13日
-
ママリ
うちの子も、最初は平均の上だったのですが、失速😖
そして曲線をはみ出して通院
曲線内に戻ったのでOKとのことでした🥺💦
なので、曲線内に留まっているなら心配ないのかなと思います🤗✨- 9月13日
-
ミミリ
写真までありがとうございます!!
曲線内なら大丈夫なんですね🙆♀️
細かく教えて下さりありがとうございました😊- 9月13日

ぽん
えー、1年間で6㌔が普通何ですか!
うちの子たち約3㌔で生まれ、1歳で二人とも7㌔ジャストでした。笑
体質ですから、気にしなくていいと思いますよ😃
-
ミミリ
私もママリで見て、ネットで見ると大体6キロ近く増えるとかいていて。。私の中で娘は大きいタイプとばかり思っていてそれがだんだん大きくなくなっていて💦
こんな大きく産まれたのに6キロも増えてないとかなり焦ってしまいました。。ネットにとらわれてしまうタイプで💦
体質なんですかね!気にしないようにします🥰ありがとうございます!- 9月13日
ミミリ
体質なんですかね💦離乳食や母乳不足で増えてないのかなと、心配しました💦2人目の子なのに、心配性がなかなかとれないです。。
ありがとうございます!