

シャム
上の子は1歳10ヶ月頃から軽く出てきて、2歳半頃から何でも嫌、強烈な絶叫、発狂系が3歳頃迄…3歳過ぎて落ち着いてきて、最近やっと棘が落ちた感じです。

しの
一歳半ごろからイヤイヤで
2歳代はピークでした
3歳になり、
我慢ができるようになって
素直さが目立つようになって
楽になってきたと感じます!
シャム
上の子は1歳10ヶ月頃から軽く出てきて、2歳半頃から何でも嫌、強烈な絶叫、発狂系が3歳頃迄…3歳過ぎて落ち着いてきて、最近やっと棘が落ちた感じです。
しの
一歳半ごろからイヤイヤで
2歳代はピークでした
3歳になり、
我慢ができるようになって
素直さが目立つようになって
楽になってきたと感じます!
「イヤイヤ期」に関する質問
自宅保育、1歳9ヶ月の子息子を育てています。第二子9ヶ月妊婦です。 最近息子がイヤイヤ期なのか育てにくさを感じる事が多くなってきました。 歩き始めは1歳5ヶ月頃と遅く単語発話は7-8 ママは言わず私の事をパパと言いま…
旦那が夜通し麻雀して帰ってきました。 別にそれはいいのですが、生理前+娘のイヤイヤ期でメンタルずたぼろすぎて旦那が帰ってきてから別室にいたら娘が泣きました(私がいなくなったから、と言っても洗面所でヘアアイロ…
離婚予定、旦那をATMとしか見てないって方 家族で出かけたりはしますか? 夫婦お互いに一緒に出かけたくないと思っています。 子供が大きくなったら 離婚したいので 私一人で子供を遊びに連れて行けばいいと思っている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント