※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

娘の耳の中が汚いです😭綿棒で取ろうとしても固まって取れないし嫌がって暴れるので掃除できません!皆さんどうされてますか?

娘の耳の中が汚いです😭綿棒で取ろうとしても固まって取れないし嫌がって暴れるので掃除できません!皆さんどうされてますか?

コメント

ガオ

耳鼻科で掃除してもらうといいですよ😊
自分で無理にやると傷が付く可能性あるので💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!!定期的には行った方がいいのでしょうか??

    • 9月10日
  • ガオ

    ガオ

    私は子供が風邪引いた時しか行かないですが定期的に行くのがいいと思います☺️

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

耳鼻科行ってますよ。耳の中の事は耳鼻科にまかせてます。凄く綺麗にとれますよー。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    子供が暴れたりしませんか?
    綺麗に取れるんですね!定期的に行った方がいいのでしょうか??

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院では数ヶ月〜半年に1回か、その前に耳垢が気になったらおいでと言われてます😊
    皆で抑えるので嫌がるかもしれませんが、耳掃除自体は痛くも無いしすぐ終わりますよ。
    秒で終わります。
    くすぐったいのかうちの子は笑ってます。

    • 9月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですか!!ありがとうございます行ってみます!

    • 9月10日
ma.

3-6ヶ月に一回耳鼻科に行って掃除してもらってます❗️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    みなさん行ってらっしゃるんですね💧全然知りませんでした😂

    • 9月10日
ゆっち

自分でやると中に押し込んでしまうことがあるそうなので、耳鼻科でやってもらうのがいいかもです!😊小児対応の所は暴れないようにやってくれるので、気軽にお掃除して欲しくてといって受診すれば大丈夫ですよ~😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    小児科でも出来るんですか!!場所にもよるんですかね!?
    電話で聞いてみます!ありがとうございます😀

    • 9月10日