※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
お出かけ

子連れでスーパーのレジに並ぶ時あったらいいなと思うサービスありますか?

子連れでスーパーのレジに並ぶ時あったらいいなと思うサービスありますか?

コメント

deleted user

レジでお金を払っている間や袋に詰めている間だけ、もう一人大人がいて子供を見てて欲しいです😂
ちょっと目を離すとカート持ってどこか行こうとするし、隙を見て違うところへ行こうとするので😓

ありがたいなと思ったサービスは、会計後に買い物カゴをレジから袋詰めるところへ移動させてくれたことです!

 まま

買い物中だけ、スーパーの中に自力では出られない子供用サークルコーナーがあって、そこに一時的に居てもらい(係員が居る)、買い物をパパッと済ませたらレシートを係の人に見せて買い物した事を証明したら子供を引き換えみたいな(笑)
そんなサービスあったらそこのスーパーに通い詰めます(笑)
キャラクターのカートとかいらないから買い物中一瞬預かってほしいです💦
何かトラブル起きたらこちらの自己責任でいいからそういうサービスやってほしい💦

我が子が1番❤️

車椅子、妊婦、子連れ優先のトイレみたいに自由が効かない人優先レジがあったら、そこにはレジ打ちと袋詰めしてくれてとか手伝いがいてくれると、袋詰めでモタモタしちゃって後ろに迷惑かける事も無いかなぁと思います😅 申し訳ない気持ちになる事も無いし💦
まぁ、現実、人件費可愛がってやスペースの問題で無理だろうなとは思いますが😭

はじめてのママリ🔰

レジに並ぶよりも会計後の袋詰め作業の時の方が苦痛です😂子供たちウロチョロするし、サッカー台混んでるので。今はコロナで前のようにレジカゴバッグに入れて貰えない店が多いので、あのサービスさえ復活してくれたら私はかなり楽です。

kかか

子連れ優先レジとか、カートから台にレジカゴを乗せてくださるとか嬉しいかも✨

匿名

皆様貴重なご意見ありがとうございます😊