
おじいちゃんの一周忌法要で、スカルプネイルをしているため手袋を使います。お焼香の際の手袋の外し方や付け直しのタイミングについて、経験談を教えてください。
非常識なのは承知で質問します。
批判以外で経験談等あれば宜しくお願いします。
明後日に、おじいちゃんの一周忌法要があります。派手なスカルプネイルをしているので、黒の手袋をしていく予定です。
勿論ネイルオフするのが常識なのは知っています。
お焼香の時の手袋を外すタイミング、付け直すタイミングがいまいち分かりません。
どなたか同じような経験がある方、コメント頂けると幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ネイルをわざわざオフして行った
ことないです🙌🏽
手袋もしてなかったですが
直前と終わってすぐでいいと思います。

🧸。*°
自分の席につき葬儀がはじまったら外し、お焼香のときには外したままいきます。
終わって席に戻ってからまた着ける。
これが一般的かなとおもいます´`*
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
樹木葬でして、立ったままのお焼香タイプなのですがお焼香直前に外し、お焼香が終わったら付ければ良いですよね?ありがとうございました!- 9月10日

はじめてのママリ🔰
上の方が仰ってるタイミングで手袋を付け外しする+
ラメならマットなベージュとかのマニキュア塗ってギラギラ感抑えると全然分からなくなりますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
デコも付いていまして、マニキュアだとボコボコと不自然になりそうだったので、手袋のみにしようかなと考えていました。
手袋で、お焼香直前に外し、終わったら付けようと思います。
ありがとうございました😊- 9月10日

退会ユーザー
私じゃないですが、従兄弟が絆創膏を全ての指に貼ってきてました😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
全ての指だと目立ちそうですねΣ(゜Д゜)
故人を思いやる気持ちが一番大事なのかもしれませんね。- 9月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私はラメグラデのスカルプ(赤、濃ピンク、ピンクの三色)で派手なのですが、はじめてのママリ様はどのようなネイルでしたか?💡
はじめてのママリ🔰
ラメスカルプにゼブラ
「シルバー、水色、白黒」
だったと思います🤔
あと、クリスマスネイルで
ゴテゴテの時もありました!(笑)
はじめてのママリ🔰
ワオ!派手ですね( ゜o゜)!
ネットで調べると非常識だから落とすのが当たり前等の意見ばかりで困っていました…。
はじめてのママリ🔰
髪も金髪でしたし(笑)
はじめてのママリ🔰
気にしだしたら、きりがなくなりますよね( TДT)
気持ちも楽になり、とても参考になりました!
ありがとうございました。