※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

娘に生まれつき腰に痣があります(扁平母斑)。生後1年くらいしてレーザー…

娘に生まれつき腰に痣があります(扁平母斑)。
生後1年くらいして
レーザーを当てましたが
範囲が広くあまり効果が見られませんでした。
切開手術をその半年後くらいに行いました。
手術は成功しましたが
手術のあと、傷ができてしまったことに
私が
かなりショックを受けてしまいました。
もちろん傷が残ることは先生から聞いていましたが
いざ目の当たりにすると
娘に傷をつけてしまったことに罪悪感すら覚えてしまい、
アザが減った(完全になくすことはできなかった)ことも
手放しで喜べなかったです。
残りの部分をどうするか先生に決めてと言われていて、
あと少しまだアザが残っています。
手術すれば大部分は消え、点々のようなアザが
残るだけです。ですが切開した部分は傷として
残ってしまいます。
このまま残りの部分は残して体の成長とともに
経過を見るか
手術でとってしまうか迷っています・・・
術後の跡は薄くはなると思いますが
消えることはないので本当に迷います。
夫はなくなることが優先で手術した方がいいと言っています。
先生に相談するべきことだと思いますが
他の方の意見を聞いてみたいです。

コメント

初めてのママリ🔰

私なら かわいそうだけど
手術頑張ってもらいます🥺。
私なら 将来 親に感謝するので。

  • ママリ

    ママリ

    そうですね・・・将来の事もよく考えてみます。ありがとうございます。

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

痣の程度はわかりませんが、目立ちそうなら治してあげれるとこまでしてあげたらいいと思います🤔💡
私の左の腰骨付近に結構おおきな痣があります。親から何も言われたことなくこんなものだと思って過ごしてきました😀
それよりもおしりの大きめの2つのホクロが修学旅行とかで恥ずかしかったです😂

  • ママリ

    ママリ

    普段はお洋服で隠れていますので、目立たないですが
    水着になれば出る部分です💦
    本人は気にしないのかなぁ、と思うと迷ってしまいます😖

    • 9月9日
ぜろ

私も生まれつき痣があります。かなり大きく、服で隠れる位置でもなかったので、小さいうちは結構気にしていました。自分としては生まれつきだし、存在を忘れてる時もあるんですが、プールとかでみんなが肌の露出を気にする時期になると、必ず、その痣どうしたの?痛いの?とか聞かれたり、からかわれたりしました。
親は取ってあげたかったけど、必ずしも手術で全て消えるわけではないと言われて、手術しないことを選択しました。
痣があることで人に言われるのも面倒だし、傷になればそれも聞かれるしとは思います。私自身はもうこの痣が良いとか嫌とかはないです。露出の季節になっても気にしなくなりました。これも私だし、通りすがりに言ってくる人なんていないし。
親が手術を選択しても、選択しなくても、親に対して不満とかはありません。私に痣があっても息子は元気に育ってくれてますし、息子は私の痣が私のマークだと認識してるようです。息子自身のホクロを指差して、同じだと言ってくれます。
はじめてのママリさんがどちらの選択をしたとしても、悩んで決めたことならお子さんが責めたりはしないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、自身のお話してくださってありがとうございます。
    見える部分は子供の頃は特に気になりますよね。
    子供がどう思うかどうかは
    ある程度大人にならないとわからないから迷うんだなと思います。貴重な意見をありがとうございました。
    手術しないにしてもするにしても娘にはきちんと話そうと思います。

    • 9月9日