
1歳半の息子がスプーンで食べず、保育園ではできているとのこと。自分のやり方が間違っているのか不安です。アドバイスをお願いします。
もうすぐ1歳半になる息子がなかなかスプーンで食べてくれません。
前はお皿に一口分を置くと食べてくれていたのですが(完食までは持たないので6.7割辺りまで)、2週間ほど前にRSに掛かり、グズグズで甘えんぼになってから逆戻りしてしまいました。。
今は一口分をご飯のお皿に置いてもお皿に気を取られて遊んでしまい、なかなか食べてくれません😢
保育園に相談したところ、保育園では出来ているとのこと。。私のやり方が間違ってるのかなと不安な毎日です。
アドバイス等ありましたら教えてください🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

るき
うちも保育園ではみんなしてるからするけど、家では甘えて全くしなかったです😂😂😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!同じで安心しました🥺
いつ頃から自分で食べるようになりましたか?😳
るき
今でも家ではほとんど食べさせてますが、朝とか勝手においてたら上手に食べれてますよ!😋