
Apple Watch買われた方に聞きたいですセルラーモデルとGPSモデルどちらを使ってますか?
Apple Watch買われた方に聞きたいです
セルラーモデルとGPSモデルどちらを使ってますか?
- えみちん(6歳)

愛
私はGPSの方です!

はじめてのママリ🔰
私はGPSで十分です😆

ぶう
セルラー使ってます!職場がスマホ持ち込みできないのと、あと、コンビニちょっと行く時とか犬の散歩行く時、スマホ持ってくのがめんどくさいので😖←スマホ大きい為😭
-
えみちん
私も職場にスマホ持ち込めないし、ロッカーと職場が違うフロアなのでGPSモデルにするかセルラーモデルにするか迷ってたんです💦
フロアが違うとセルラーモデルの方がいいですよね⁉︎- 9月7日
-
ぶう
フロアーが違うと、GPSが届くか心配ですよね😂
壁とか障害物がなければある程度は届くみたいですが、うちは、会社が横長なのと、ロッカーと普段いる位置がはなれているってのと(建物を移動することもあります)、壁が多いので、多分届かないだろうと判断して、私はセルラーだなって思って決めました!セルラー高いので迷いましたが、今は後悔はないです!
(普段は会社にかかってきますが、たまにスマホの方にも、保育園から呼び出しの電話かかってくることもあるので)
値段の差があるのと、月額もかかるので、悩みどころですよね😭- 9月7日
-
えみちん
うちの職場は縦長で各部屋のセキュリティがすごくて…
職場に連絡があっても上司が忘れてて教えてもらえない事が2回くらい続いてるので買おうか迷ってます💦- 9月7日
-
ぶう
えぇ〜😱2回も伝達忘れあったんですか🤣それはちょっと困りますよね😂
保育園からの呼び出しを伝えてもらえないのは、こっちも困るし、保育園も困りますよね😵
各部屋のセキュリティすごいとなるとやっぱりセルラーのが無難なのかなぁ😵- 9月7日
-
えみちん
昨日も16時過ぎに職場に連絡あったみたいなんですけど知らなくて、いつも通りに迎えに行ったら副園長に怒られました🤦♀️
緊急連絡先の①を私の携帯に変えてセルラーモデルにしようと思います。- 9月7日
-
ぶう
それは、いつも通り迎えにいっちゃいますよね😂
うちは、今んとこないですけど、最近部署移動したけど、上司が少し抜けている人で…心配なのもあって、セルラーにしたのもあります😂
セルラーだとdocomoが500円ちょっと、au.ソフトバンクは300えんちょっと、月にかかっちゃいますが、セルラーは本当使えると思います。
ここだけの話、私よく車にスマホ忘れたり、家に忘れたりすることあるんですけど、アップルウォッチ⌚️持ってると電話やラインなどは見れるし、単体でかけれるので、何回か助かったことあります(笑)
長々とすみません🤣- 9月7日
コメント