
コメント

はじめてのママリ🔰
1時間後に上げるのは流石に早すぎる気がします💦
他の理由ではなく、お腹すいて泣いてますか?

ぽっぽ
1時間で泣いたとしてもお腹すいてるからとは限らないです。
おしゃぶりとか試されてますか?
3時間必ずしもあけなければならない訳では無いですが1時間で即ミルクは30しか飲まなかった時ならアリかなーと思うんですが他の原因など探してみてください!
-
くみ
おしゃぶりは試したことないです💦
生後2か月からって聞いていたので😢
他の原因も探してみます‼️- 9月6日
-
ぽっぽ
ほとんどのメーカーの物は新生児から使えますよ😂
なので使って口が寂しいのが抑えられて泣き止むなら全然使っていいと思います!
うちの次男は新生児の頃からおしゃぶり使ってます😊- 9月6日
-
くみ
そうなんですね‼️無知でした💦
おしゃぶり探してみます😊
ありがとうございます🌟- 9月6日
くみ
オムツもだっこもしてあやしたりしてますが口をパクパクして泣いています💦
ミルクを少しあげると泣き止んで寝ます💦
はじめてのママリ🔰
ミルクは消化されにくいので間隔あけないといけないです💦
飲み過ぎてお腹が張って苦しくて泣くこともあるので、💦
一回でその量しか飲まないなら今はその量で満足していると思います。
生後14日なら私も50mlくらいだったのと、ちょうどそのくらいから1ヶ月くらいまでは何しても泣く感じでひたすら抱っこしてあやしていました💭
くみ
そうなんですね😲
そうしたら私も泣いてもひたすらあやしてみて、ミルクは3時間あけます‼️
貴重なご意見ありがとうございます🙇