![ゆき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mia♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mia♡
横になってもおさまらないくらいだと受診してもらった方がいいと思います!!
治まるようであれば大丈夫かと( ¨̮ )!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初産のときは張りがわからず、仕事もしていましたが、頸管長が26mmになり、24wに切迫早産で正期産まで自宅安静になりました🥲
切迫体質なのか2人目も20wで23mmになり、入院しました🥲
張りを感じたら横になり休むようにしてください!(仰向けになる時は膝を立てる)
次の健診で先生に張ることを伝えるといいと思います!
-
ゆき🔰
そうなんですね😭
前回の健診で聞かれてちょっと不安になって…。次の健診で聞いてみます!ありがとうございます💓- 9月3日
ゆき🔰
毎回おさまるので様子見ます!ありがとうございます!