
コメント

はじめてのママリ
私、小学生の頃からちょくちょく引っかかってますが大丈夫!元気に生きてますよ💪
不整脈の原因ってすんごーーくいっぱいあるようです!
お子さん生後1ヶ月だと余計心配なりますよね…💦
休める時に休んでくださいね!

はじめてのママリ🔰
私も不整脈あって、ホルターとかつけて検査しました😅
これぐらいなら経過見でいいと言われてますがいつかヤバくなりそうなので心臓カテーテルやるんだろうなと思います😖
-
福ちゃん👶🏻💙
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦
私もホルターやった事ありますが異常なしでした。
心臓カテーテル嫌ですね😞- 9月2日

りんご
私も不整脈出てます!
元々心疾患あるので定期的に病院に通ってますが、問題ない不整脈って言われてます☺️
私の場合はストレスでよく出ます。
不整脈って問題のないものがほとんどだけど出るのイヤですよね💦
主治医から、出来るだけイライラしないようにしてって言われましたが無理に決まってるやろって心の中でツッコミました🤣
-
福ちゃん👶🏻💙
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
出来るだけイライラしないようには、無理ですね笑
でも、子どもが寝たら一緒に寝て
頼る所は頼って子育てしたいと思います😞
ありがとうございました。- 9月2日
福ちゃん👶🏻💙
コメントありがとうございます😭
そうなんですね💦
もう怖くて怖くて😞
はい、不安が重なります。
ありがとうございます🙏