※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや0920
ココロ・悩み

義実家に子供が懐くのが嫌で、自信がない。義実家との会うのが苦痛。同じ経験の方、抜け出したきっかけはありますか?取られそうで怖いです。

こんにちは。
悩んでるんですけど、(´._.`)
義実家に子供が懐くのが嫌なんです。。
取られた気分になるんです。
どんなに懐いてもママが1番やから。
と何度言われても、
私みたいな、こんなママが1番て、子供が思うわけない。
って思ってどうしようもなくて、自信がないんです。
いつか、無くなるものでしょうか。
子供は懐いた方がいいとは思うんですけど、この思いがあるので、義実家と会うのが苦痛になります。
同じだったけど、抜け出した方とかいらっしゃいますか?(´._.`)
何をきっかけで抜け出せましたか?(´._.`)
取られそうで怖いんです…

コメント

雅

うちも嫌で嫌でしょうがなかったです。

産んだのは貴方!
自信持ってよしですよ‼
義実家は可愛いがるだけだけど
育てるのはママなんだから
誇りに思って(>_<)
ママを越える存在は他にありませんよ‼

  • あや0920

    あや0920

    ありがとうございます、
    ほんとですか(´-_-。`)
    自分の事を振り返っても祖父母好きだったけど、確かに最終的にはお母さんだったな。とか思うんですけど、
    取られる感覚とかって、抜けていけますかね?(´-_-。`)
    そのうち抜けました?

    • 9月28日
  • 雅

    抜けていくと思いますよ🎵
    時間たつと考えが変わるし、皆に愛されて幸せな子達だわ。みたいに今は思ってます(^3^)/

    • 9月28日
  • あや0920

    あや0920

    そうなんですね!
    大分考え方とゆうか…
    大分義実家に対して抜けてきている感じなんですが。
    そこだけは、どうしても、見る事もできなくて(´-_-。`)
    ありがとうございました!

    • 9月28日
はる☆ゆい

わかります。
じぃじばぁばは甘やかしてくれますから、子供はなつきますよね💦
いろいろしつけの仕方も違っていたりもしますし、イライラすることもありました。
わたしも上の子が小さなときに嫌だった時期がありました。
でも、孫を可愛い気持ちは本物ですし、うちの場合たった1人孫だったので、それをわたしが取り上げるのは違うかなーと思ってあえて息子を幼稚園くらいから夏休み、冬休み1人で義実家に泊まらせるようにしました。
それ以来10歳の今も変わらず泊まりに行きますが、今ではむしろ楽です😊1週間泊まっても電話もしてこなくて寂しいくらいですが💦

親子の絆ってそんな薄っぺらいものでもないですし、おじいちゃんおばあちゃんはあくまでおじいちゃんおばあちゃん。
子供はちゃんとパパ、ママのことが一番なので、心配ないですよ💓

あや0920さんがこんなママが1番て思うわけない、と思う理由がわかりませんが、世界にたったひとりしかいないママはやっぱり子供にとって一番なんだと思いますよ😊

  • あや0920

    あや0920

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。
    その考えすごいです。
    私はなかなかなれなくて…
    見てないところで何か嫌な事されてたら。。とか思っちゃうと余計預けるのはできなくて(´._.`)

    自分に余裕がなくて、感情で怒ったりする事もよくあって…
    そんなんだったら余計預けたらいいのに。って思われると思うんですけど…
    できなくて(´._.`)
    だから、いいママでも何でもないので自信が持てなくて…
    やっぱり優しい人の方がいいじゃないですか。おじいちゃんとかおばあちゃんみたいな。

    結婚してなかなかできなくて悩んでて、妊娠する前に、義家族に
    そろそろ
    みたいなこと言われたことがきっかけで今まで我慢してたことが爆発しちゃって
    すごく嫌になっちゃって…
    1人目が産まれて初めてのお宮参りの時にこっちは挨拶をしたんですけど、聞こえなかったのか挨拶もされず、義母に子供を私の腕から剥がすように連れて行かれちゃって…
    多分そーゆうのが余計に子供を取られる感覚を強くしてるんじゃないか。って自分で思うんですけど…
    義家族は比較的世間的から見ると、良い方だと思うので、私が甘えてるのもわかってるんですけど、
    子供の為にも近すぎず離れ過ぎずでいきたいと思ってるんですが…
    感情が上手くコントロールできなくて(´._.`)
    何か長くなっちゃったし、余計なこと書いてるかもしれないんですけど…
    そんな感じです(´._.`)

    • 9月28日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    そうなんです😣
    子供をそろそろ…みたいに言われたこと、上のお子さんのお宮参りのときのこと、それは嫌な気持ちになりますね。
    もしかしたら悪気はなかったのかもしれませんが、言われたほう、されたほうはつらいですよね😢
    わたしも幼稚園入るくらいまでは、いろいろ嫌でした。
    こちらが考えてごはんやおやつを食べさせているのに、神経質だという感じで言われたりもしましたし、しつけで叱っているのに「そんなに怒らんでもええのに」と言われたり、もう二度と会わせるもんか!と思ったこともあります💦
    でも、義両親は悪い人たちではないし、わたしも妥協するところはして、譲れないところはやんわり言うようにして、少しずつ折り合いをつけていった感じです。

    でも、あや0920さんが今はあまり関わりたくないと思うなら、無理をして会わせなくてもいいと思いますよ。
    どうしてもの行事のときだけでも十分だと思います。
    まだ下のお子さん小さいですしね😊
    言い方は悪いですけど、孫に会わせる権利はこちらにあるので、もっと強気でもいいと思いますよ💓

    • 9月28日
  • あや0920

    あや0920

    そうなんですね。
    私も心の内を少しずつ見せながら?上手にやっていこうと思います。
    今まで我慢我慢できてたのも相手に気持ちが伝わらないので、お互い手探りだったりもするし、我慢は大事だけど、そればっかりもよくないのかな。と思いました。

    ありがとうございます。
    無理をして会わせなくていいとの言葉、
    お義母さんは、何かあったら言ってね。くらいでズカズカ入ってくるタイプではないし、お義母さん、主人からすると、お義父さんの再婚相手なので、主人を産んだお義母さんでもないし、
    孫をどう捉えているのか、会いたいと思っているのか、どうなのか…
    いろいろ考え込んで難しい所もあって…
    でも、会えば可愛がってはくれるので…
    子供ができる前は、
    私は面倒みない。
    とか言われてたこともあるので、その辺もよくわからないし…
    すみません。ちょっと、色んな心の内が出てきてしまいましたm(__)m
    本当の親じゃないから、1度離れたら、離れるスピードも早いんじゃないか、とか思って…
    でも、とりあえず、行事って大事ですよね。
    今までのように、行事だけは、どんな感情であっても、きっちりやりたいと思います!
    強気でいいと。ありがとうございます。

    • 9月28日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    お義母さんは、ダンナさんの実のお母さんではないんですね。
    もしかしたら、お義母さんも息子夫婦に対してどんな距離感で接したらいいのか、悩んでいらっしゃるかもしれませんよね。
    そうなると血のつながりのない孫ということなんですね…。なかなか複雑ですね😖

    あや0920さんの気持ちのままの距離の取り方でいいと思いますが、少しずつお互いの本音が出せて、良いお付き合いができるようになればいいですね😊

    そうそう、まずは行事だけで十分ですよ🤗
    もしもっと仲良くなれそうだなと思うようになったら、それからでも遅くはないですからね💓

    • 9月28日
  • あや0920

    あや0920

    そうなんです…
    なかなか複雑で(´-_-。`)

    はい!ありがとうございます(^ ^)
    余計な話まで長々と付き合っていただいて…
    行事だけで十分とかって言葉が嬉しいです。
    少し楽になりました(^ ^)

    • 9月28日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    少しでもお役に立てたならよかったです!!

    お子さん、取られることはないので、あまり思い詰めないでくださいね☺️

    • 9月28日
  • あや0920

    あや0920

    はい!ありがとうございました。
    気持ちを上手にコントロールできるように少しずつ進もうと思います(^ ^)

    • 9月28日