
緊急事態宣言中の地域で幼稚園バスの運行状況や送迎方法について教えてください。バス待ちの際の密な状況が心配です。
緊急事態宣言がでている地域の方、幼稚園バスは乗せてますか?今の時期は送迎にしたりかえたりしていますか??
バス待ちの時間、いろいろな学年の子と待っていたり、バスの中は密だなぁと少し心配だなぁと思い悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 8歳)

メメ
バス乗せてます🙈
うちは自宅前で他に人がいないのと、行きはともかく帰りは3分くらいしか乗らないので💦

退会ユーザー
乗せてます。
バスの密もまぁ気になりますけど、幼稚園に着いたら不特定多数の子と接触するし、バスだけ気にしても意味ないよな。と思ってます😅

はじめてのママリ🔰
乗せています。バスを避けた所で園に行けば集団生活なので意味がないかなと💦

日月
行きだけですが、乗せています。
帰りは、お昼ごはんを食べずに帰るようにしているので、毎日お迎えです💦
バス自体、自主登園になったので普段の半数以下しか乗っておらず、元々乗車人数も少ないバスなのと、換気をしっかりしてくれているので、乗せています。

ママリ
バス乗せてます🚌
バスの中だけ気にしたって意味ないので😅

もこもこにゃんこ
乗せてます。
結局、幼稚園では接する子達なのでバスだけ避けても意味ないかなと思います💦
コメント