

みい
あくまで目安ですが
350万くらいの年収の方で
7万増えるって書いてたので
5〜7万くらいは増えるのかな?と思います💦

はじめてのママリ🔰
住民税33,000
所得税19,000
合計52,000だと思います。
月で割って4500円位ですかね。

Miinya
ありがとうございます!
参考にさせていただきます💦
みい
あくまで目安ですが
350万くらいの年収の方で
7万増えるって書いてたので
5〜7万くらいは増えるのかな?と思います💦
はじめてのママリ🔰
住民税33,000
所得税19,000
合計52,000だと思います。
月で割って4500円位ですかね。
Miinya
ありがとうございます!
参考にさせていただきます💦
「お金・保険」に関する質問
未熟児養育医療給付制度について 先日双子の女の子を36w1dで緊急帝王切開にて出産しました。 姉が1410gの極低体重出生児、妹が1944gの低体重出生児で2人ともNICUに入っています。 どちらも未熟児養育医療給付制度の対象に…
上の子が小1なんですが、専業主婦ママってこんなに多いのかとびっくりです。中にはパートの方もいるのかもですが学童利用しなくてもなんとかなるのか‥‥と。 1年生120人いますがそのうち40人くらいが学童利用してます。 …
iPhone15.・16に機種変(au)する場合、いつが1番安いですか? また、ネットで調べると15(256GB)はauにはなくてアップルでしか買えないみたいで…分割でauの毎月の支払いに含みたかったんですが無理ですよね…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント