※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めたん♡
子育て・グッズ

子供のマグや食器の漂白頻度と方法について教えてください。

みなさん子供のマグ、食器ってどのくらいの頻度で漂白かけてますか?
漂白はなにを使って何分くらいやるかおしえていただけると嬉しいです♡

コメント

黄緑子

消毒をやめた4ヶ月からほとんどしませんが、月に2回ほどです!
1時間ぐらい漬けてます!

  • めたん♡

    めたん♡

    そのくらいつけていいんですね
    どんなものつかってますか?

    • 9月28日
  • 黄緑子

    黄緑子

    これです!

    • 9月28日
  • めたん♡

    めたん♡

    これですね!私も哺乳類に使っててその残りを食器に使ったんですがあんまり効き目がなくて😭薄める量を減らせばいいですかね?
    どのくらい薄めてますか?

    • 9月28日
  • 黄緑子

    黄緑子

    キャップ1杯にキッチンボールに目いっぱい水張ってます!

    • 9月28日
mm.7

マグは週に一回ハイターで半日くらい漂白してますが、食器はしたことないです💡

  • めたん♡

    めたん♡

    マグだけなんですね
    でも週一でやってるなんてすごいです!
    半日もつけといても大丈夫ですか?
    つけすぎは良くないのかなと勝手に思ってたけど、そんなことはないですかね?ハイターはキッチンハイターですか?
    泡タイプぢゃなくて液ですか?

    • 9月28日
  • mm.7

    mm.7


    忘れそうなので、曜日決めてやってます😅
    液タイプで、分量とかも計らず薄めてるので、だいぶ適当です💦💦半日つけてても今のところ何も問題ないです👍
    キッチンハイターです😄

    • 9月28日
  • めたん♡

    めたん♡

    そおなんですね〜
    わたしもこれからはもおちょいこまめにやろうかなと😅
    ちなみにマグはストロだけぢゃなくてフタ?とかも全部やってますか?

    • 9月28日
  • mm.7

    mm.7



    マグは全部分解して、カップとかも全部してます☺

    • 9月28日
norikko

私はストローブラシを使ってストローの中まで洗うようにして、それでも洗えないところとかに目視で着色してきたら漂白してました。月に1回くらいかなあ。やるときは全部やってました。ネジ部のよごれを取りたかったので。
ハイター使って、30分位です。濃度はボトルの裏に書いてある通りに。基本はメーカーの指示に従うのがいいと思いますよ。1歳3ヶ月ならもうそこまで神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ。