
デコ電を作成中、購入者がストーンの変更を希望し、追加料金が発生するとキャンセルを示唆しました。警察に相談すると言われたが、デザインは購入者指定でブランドロゴ入りです。この場合、警察は動くのでしょうか。
デコ電を作成しています。
主にインスタでやりとりしていて支払いはメルカリなどでしてもらってます。
作成途中で購入者がストーンの種類を変えたいと言ってきました。ストーンの種類は変えれますがプラス料金になるというとキャンセルしたいと言われ、キャンセルできなければ警察に相談すると言われました。
デザインは購入者が指定してきたものですがブランドロゴ入りです。
この場合警察は動きますか?
少し不安で質問させていただきます。
自業自得などのご意見は分かっていますのでご遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
作成に入る前にきちんとその旨は伝えていましたか?
どっちにしてもその程度の事で警察は動かない気もします。。

おまめ
そのくらいでは警察は動きません😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😓少し安心しました😭
デコ電アーティストが過去に1人ほど捕まっているのとニュースでもちらほら商法法違反なので捕まっているので怖くて😓- 8月30日
はじめてのママリ🔰
購入者が送ってきた私の過去作品はほとんどが1番安いストーンでの作成でした😓
ストーンの指定はなくカラーのみの指定でしたので最安値のご案内をしました😭