![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
積み立てニーサの満額40万円を今年中にするには、楽天証券と楽天カードの開設が必要です。今すぐ楽天カードを作り、積み立てニーサの手続きを進めることをお勧めします。楽天銀行も開設が必要です。
今からでも今年の積み立てニーサ間に合いますか?
先程、楽天証券と積み立てニーサの申し込みをしました!
楽天カードは持っていないので申し込みしようと思いましたが、ポイント8000つくキャンペーンの時に作りたくて見送りました。
できたら今年の満額40万できたらいいなと思っているのですが、開設にも時間がかかるし難しいでしょうか?
また楽天カードはポイント8000の時まで待たずに、今すぐに申し込みした方がいいでしょうか?
楽天銀行もまだ開設していません。
詳しい方宜しくお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ8月なので、間に合うと思いますよ!
ジュニアnisaは時間かかりましたが💦
通常の証券口座なら1-2ヶ月あれば完了すると思います。
また、そんなに慌てなくても口座開設も2042年まで延長されてますし、非課税期間は最長20年なので、無理なく1月から開始でもいいと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
楽天証券、1ヶ月かからずに
取引できる状態になったと思います!
マイナンバーとかを郵送ではなくアプリ上で提出しました!
初年は増額の設定ができるので
年の途中で始めても40万使いきれるはずです☺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!1ヶ月かからなかったんですね。希望が持てます♡
そうなんです、私もネット上でマイナンバー提出できました😊
もし11月から取り引きできるようになった場合、1ヶ月20万ずつ入金できるという事でしょうか? 初心者でも比較的簡単に設定出来るでしょうか?(><)- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
私は増額してないのですが
多分そういうことだと思います😌
私も初心者ですが設定は割と簡単でした☺
銘柄と金額設定に迷いすぎて
何回も変更したりしましたが大丈夫でした(笑)- 8月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます! そうなんです、急がなくてもって思うんですが、どうせなら今年から全額やりたい!って欲がでてしまい笑💦
ジュニアニーサも始めたいんですが時間かかるんですね(><) ジュニアの方は私の積み立てニーサの口座が出来てからって事になりますよね?
もし12月から開始になった場合、一気に80万いれる事はできるのでしょうか?