※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s2
お出かけ

正産期に入ってからの往復2時間かかる場所には行かない方がいいですよね…


正産期に入ってからの往復2時間かかる
場所には行かない方がいいですよね?🥲

コメント

ママリ

行った先から病院までの距離によるのかな?と思います😃

  • s2

    s2

    家から病院まで10分もかからないのでそんなに変わらないと思います!😅

    • 8月28日
あすまま🌼

行かないに越したことはないと思います……😖

  • s2

    s2

    やっぱりそうですよね😢
    どうしても海で最後に3人で
    写真が撮りたかったんですが
    経産婦ってだけあっていつ陣痛きてもおかしくないですもんね😫

    • 8月28日
  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    もし行きたいな、、って思うのであれば
    わたしなら検診で先生に聞いてみて
    決めます!!
    頭も下がってないし、子宮口も開いてない
    とかだったらまだ行ってもいいかな…
    とは思いますが、、、
    あとは、道ですかね💦
    混むようなところだと絶対行かないです😭😭
    3人の時間もあと少しだし
    思い出作りたいですよね🥺

    • 8月28日
  • s2

    s2

    そうですよね!次の検診次第で決めたいと思います🥺
    高速だったとしても
    時間帯と曜日によっては
    どこも混みますよね😭
    あと少ししかないと思うと
    余計に焦っちゃって💦
    ありがとうございます😭♡

    • 8月28日
  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    ママリで聞くと色々答えが
    あると思いますし、経験から
    答えをくださる方もいると思いますが
    やっぱり1番はいつも診てくれてる
    先生の判断が安心かなって思います😊
    残りわずかな時間ですもんね!!
    海行けるといいですね🥺

    • 8月28日
ぴよこ

私ならいかないです!
1人目の分娩時間にもよるかもですが…
私は1人目が5時間半と早かったので、片道30分までは行ってました!
1人目が、「子宮口も開いてないし赤ちゃんも降りてきてないから、また来週来てね」と言われた翌日に陣痛きたので💦

  • s2

    s2

    やっぱりいつ陣痛が来るか
    分からないですよね😭
    1人目の時22時間かかったんですがその子によっては
    スピード出産になるかもしれないですもんね😳
    もう少し考えてみます!
    ありがとうございます☺️

    • 8月28日
POOH

産科で働いてますがなしですね。
それって最低2時間かかるんですよね?
何かあるかわからないですし、経産婦なんて一気に来ますから早いですしね。

はじめてのママリ🔰

私なら行かないですかね…😭
1人目2日半かかりましたが、2人目はまさかの陣痛きてから1時間で産まれました!経産婦の進み方やばいですよ〜😂

  • s2

    s2

    やっぱり経産婦は進みが早いんですね😳来年ゆっくり家族で行きたいと思います☺️
    ありがとうございます♪

    • 8月29日