
コメント

すー🔰
毎日本当にお疲れ様です✨
私もやや母乳過多でピジョンの搾乳機、お世話になりました。
湯煎するのちょっと面倒ですよね。笑
免疫少ない新生児が体内に入れるものだし、万が一にも何かあったら悔やみ切れないと思って、毎回冷蔵庫に入れてました。
湯煎は沸かしたお湯につけて5分弱くらいでしょうか?手首内側に少し垂らしてみて熱っ!てならない温度であげてましたよ🍼(これも感覚的な話で、育児って本当、手間がかかるな!って最初は思いました。笑)
すー🔰
毎日本当にお疲れ様です✨
私もやや母乳過多でピジョンの搾乳機、お世話になりました。
湯煎するのちょっと面倒ですよね。笑
免疫少ない新生児が体内に入れるものだし、万が一にも何かあったら悔やみ切れないと思って、毎回冷蔵庫に入れてました。
湯煎は沸かしたお湯につけて5分弱くらいでしょうか?手首内側に少し垂らしてみて熱っ!てならない温度であげてましたよ🍼(これも感覚的な話で、育児って本当、手間がかかるな!って最初は思いました。笑)
「搾乳器」に関する質問
完母で育てたくて、搾乳器を買うか買わないか迷ってます💦 母乳はめちゃくちゃ出る方で、まだ出産して入院中なのですが、子供がNICUにいます。 ただすぐ戻って来れそうなので最初は搾乳器いらんかなと思ってましたが、2時…
母乳についてなのですが、搾乳器でとって哺乳瓶であげるよりも赤ちゃんに直接吸ってもらう事が大事なのでしょうか?扁平乳首なので、母乳は出るけど哺乳瓶の吸いの方が赤ちゃん楽そうで、、。教えて頂きたいです>_<
西部医療センターで出産された方、色々と教えていただきたいです。 •先生たちの会陰縫合のスキルはどうでしたか?美容線ではなく普通の糸ですか?抜糸はありでしたか? •母乳強制ですか?乳首保護器や搾乳器、哺乳瓶な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
がんも
すー🔰さんもお疲れ様です🤩
夜中わざわざ起きてキッチンまで行くの面倒臭いですよね。(笑)
隣の部屋なんですけど。(笑)
そうですよね、万が一のことがあったらと考えたらやっぱ冷蔵すべきですよね!
詳しく、ありがとうございます🥺
参考にさせていただきます👶🏻