
コメント

はじめてのママリ
貯金いくらあるか、毎月いくら貯金できてるかによるかなと思いました😊

退会ユーザー
年齢や進学先によって全く違うと思いますよー☺️
例えば今ご夫婦の年齢が20代前半と40代後半とでは全く状況が変わってきますし、全員小学校から大学まで国公立で塾もなしなら余裕、小学から大学まで全員私立、中高で全員塾通い、浪人や留学あり、理系や医学部とかならかなりキツイと思いますし…。一人暮らしの有無や仕送りも関係してきますよね🤔
一度FPにシュミレーションしてもらった方がイメージ湧くと思いますよ☺️

けろけろけろっぴ
え、全然大丈夫じゃないですか?😊
-
かさ
大丈夫ですかね?
ありがとうございます😊- 8月28日

退会ユーザー
ペアローンですか?
旦那さんだけの収入がどのくらいかにもよるかと💦
あと2人ほしいなら、出産前後等かささんは働けないと思うので、、、。
あとはお子さんの私立を考えているかにもよって変わるかな?とも思います😅

退会ユーザー
まだ若いなら大丈夫だと思います!

さぁちゃん
旦那さんだけの年収だけで払っていけるなら大丈夫なのでは?

はじめてのママリ🔰
大体似てます!うちは2人までならいけると思っています🤗

🐷
世帯年収850万くらいで、住宅ローン残り1500万程、毎月4万の返済で、子供二人ですが三人目は…ちょっと考えちゃいますね🤔

はじめてのママリ🔰
収入割合もですし、世帯年収900万ならお子さんの進学費用が捻出厳しそうです💦

はじめてのママリ
年収500万円で3000万円のローン35年払いで組んでますが月々8万円支払いなので 払えてます!主人30私29:歳で、もうすぐ3人目が産まれます!

ぷー
え、全然大丈夫だと思います😅
むしろもっと年収低くても3人いる家庭とかザラだと思いますよ。
ローンが少ないのでその分貯められそうですし。

ママリ
正直余裕だと思います!子供二人いて夫婦で合わせて30~35。ギリギリですがなんとか生きてます(笑)二人だったらその年収でしたら余裕ですよ!そして本当に余裕がなかったら家計簿つけて必死に日々の支出と睨めっこですから、、😭(笑)家計簿きっちりつけて、毎月いくらの支出があるのかを夫婦で理解することは大事だと思います!そしたら不安も少しほ解消されるかもしれないです✊🏻

かさ
皆さんありがとうございました😊
かさ
貯金は600万程で、恥ずかしながら家計簿をつけておらず毎月どれくらい貯金できているかわかりません💦
子どもが増えるとお金がかかると周りから言われたので、子どもは諦めた方が良いのかなと💦